※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
泥んこ
子育て・グッズ

元先輩に引っ越しのお礼として、小学生の子どもに喜ばれるプレゼントを検討中。名前入りの鉛筆など考えたが、普段使うか不安。入学祝いっぽいが気を遣わせないものがいい。どうかアイデアをください。

カテゴリ違ったらすみません!

離婚して県外へ引っ越すことになり、ディープな数々の相談に親身になってのってくれた元職場の先輩に何かお礼がしたいと思っています。

先輩には4月から小学校のお子さんがいるのですが、引っ越す前に会うことになったので、その子にも何かプレゼントをしたいのですが、そのくらいの年頃の子が何をもらったら喜ぶのか検討がつきません!
名前入りの鉛筆…??とか考えてみたんですが、ありきたりな気もするし…そもそも今の小学生って鉛筆使うのか…(*'▽'*)?とか色々迷走中です。
入学祝いっぽいもので、そんなに気を遣わせないくらいのものが望ましいです。
どうかお知恵をお貸しください!

コメント

ままりん

男の子ですか?女の子ですか?

  • 泥んこ

    泥んこ

    ああっ!記載忘れていました( ;∀;)!
    女の子です!

    • 3月1日
  • ままりん

    ままりん

    鉛筆素敵だと思いますよ!
    可愛いハンカチとか予算が大丈夫なら安くて可愛い腕時計とか、折りたたみ傘とか…。
    他の方おっしゃってる図書カードもいいと思いました!

    • 3月1日
  • ままりん

    ままりん

    調べてみてたのですが、女の子って結構好みが出てくるみたいで(プリンセス系が好き(なかでもアナ雪、ラプンツェル、シンデレラなどさらに細かく…笑)、よく分からないキャラクターのとにかく可愛い系が好き、大人びたのが好き、キッズブランドに興味が出てきたなど)、ハンカチちょっと大変かもです💦

    • 3月1日
  • 泥んこ

    泥んこ

    わざわざ調べて頂いてありがとうございます!!
    確かに一口に「可愛い」といっても色々なジャンルがありますもんね( ;∀;)!
    好みが違う!ってなったら居た堪れないので無難なものを目指そうと思います。
    ありがとうございます。

    • 3月1日
なあみ

私も先日4月から小学生の子にプレゼントしました!今の小学生鉛筆使うのか?と思いながらあげましたが使うとのことでしたよ!女の子なので2Bのダース売りじゃないかわいい鉛筆数本とメモ帳、ハンカチ、ファイルなどいくつあっても困らないようなものをプレゼントしました(^^)

  • 泥んこ

    泥んこ

    鉛筆使うんですね!!
    なるほど、文房具系消耗品のセットは良さそうですね(*´꒳`*)
    絶対使うしセットにするとテンション上がりますもんね!
    ありがとうございます。

    • 3月1日
  • なあみ

    なあみ

    学校によるかもですが私の友達は2B以外の鉛筆は持ってきてはダメと言われたと言ってました(^^)参考までに。

    • 3月1日
rainbow0817

私ならハンドタオルと図書カードをあげて好きなものを買ってもらいますね。

  • 泥んこ

    泥んこ

    それも少し考えました!
    好きなもの買えたほうがいいですもんね。
    ちなみに小学生にあげる図書カードの価格っていくらくらいが妥当だと思いますか?

    • 3月1日
  • rainbow0817

    rainbow0817


    先輩のお子さんなので1000円くらいでいいかと思います😊
    親族や親戚は3000円~なので。
    多すぎると親御さんが困るかと(´・_・`)

    • 3月1日
  • 泥んこ

    泥んこ

    そうですよね。ありがとうございます!1000円にします(*'▽'*)!

    • 3月1日
  • rainbow0817

    rainbow0817


    ハンカチは名前を刺繍してもらうと喜ばれますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    喜んでもらえる入学祝にnarutoいいですね😄

    • 3月1日
  • 泥んこ

    泥んこ

    名前の刺繍!!!素敵ですね♡
    ありがとうございます!早速リサーチします!

    • 3月1日
  • rainbow0817

    rainbow0817


    タオル美術館というお店で刺繍してもらいましたよ😄

    • 3月1日