
ミルクをフォローアップミルクに変えたいが、病院の時間が合わない。フォロミの味変わっても飲んでくれるか心配。皆さんはどうしましたか?
ミルクについてです。
そろそろミルクを買わないとなーって感じなんですが。
離乳食も三回になり量もしっかり食べて昼間は全くミルクを飲まなくなって、飲むのは8時過ぎに寝て、朝9時に起きるまでに夜中と朝方2回飲むくらいなので、フォローアップミルクに変更をしようと思うんですが、ミルクを変えるときも離乳食と同じように病院やってる時間がいいんでしょうか?
でも実際その時間はミルク飲まないし😅
皆さんはどうされましたか?
あとフォロミにして味変わってもちゃんと飲んでくれますか⁉
- 愛(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はせっち
私はフォローアップはあげていませんでした。9ヶ月からのもあり、一歳からのもありますが、フォローアップは離乳食に入れて使って、飲ませるミルクは普通の粉ミルクあげていました。フォローアップはあまり飲みもよくなかったので笑

バルタン星人
鉄分を離乳食でおぎなえてたら、ふつうのミルクでもいいらしいです!
わたしはフォローアップとふつうのミルクを混ぜてのませてます!
-
バルタン星人
フォローアップ100パーだと
下痢してしまって混ぜるように
病院から言われました!- 3月1日
-
愛
鉄分ですか、とらせてるつもりですが、足りないかも知れないですよね😅
下痢しちゃうんですね、そんな事もあるんですね。- 3月1日
-
バルタン星人
体重が成長曲線からはみ出るほどに太ってたら、ミルクは控えた方がいいかもですが、ミルクをフォロミに変えたからってそんなに痩せないって病院で言われました笑笑
うちも10キロあって、大きめだし
体重気にしてフォローアップがいいのかと思って変えたんですけどね!- 3月1日
-
愛
うちは今9.5キロ位なのではみ出てはなくまぁまぁ真ん中ですかね。
だったらミルク飲まなくなるまでこのままでもいいんですかね。。- 3月1日
愛
飲み良くないのもやっぱあるんですね。しっかりご飯食べてるのに普通のミルク飲んでて大丈夫かな😅と思ってフォロミにしようかと思ってましたんですが。
はせっち
うちはしっかり食べていれば、夜寝る時のみでした!
朝は起きたらパンをあげていたので。
はせっち
途中送信してしまいました…。
しっかり三回食べるようになってからは親と同じリズムでご飯をあげていました。なので、朝ミルクは無しで、寝る時にミルクあげていました(^^)
愛
うち朝方が4時とか5時でさすがにまだ朝ごはんには早くて😅