※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ5
妊娠・出産

妊娠4ヶ月で死産手術後、産休中で暇な日々。同じ経験の方の過ごし方について知りたいです。

2月7日に妊娠4ヶ月、死産で手術しました。
私のせいではなく胎児に異常があったようですがとてもショックでした。

でも、主人もお義母さんも主人の弟妹とこのままでは納得できないからもい一回頑張ろうと妊活してます。

前置きが長くてすみません😣💦⤵️
実は、死産でも4ヶ月なので出産したことになっていて今産休中なのですが赤ちゃんもいないのに何をしていいのか分からず毎日を過ごしています。
私自身病んでいないので買い物に行ったりしていますが暇な時間がありすぎて。
こんな質問はしていいか分からないですが私と同じような方はどのように過ごしてましたか⁉️

ちなみに、中3、小3、小2の子供がいます。

コメント

ままりんご

まずは、残念でしたね。
今まで通りで良いと思いますよ。
お子さんのごはんを作ったり掃除をしたり。

  • みあ5

    みあ5

    ありがとうございます。

    そうですね!
    今まで通りに過ごします。

    • 3月1日
もかさん

ご冥福お祈りします。。
お子さんいるなら
お子さんのために
今しかできないことを…

あとゆっくりしてくださいね🐢

状況ちがうのにすみません💦

  • みあ5

    みあ5

    ありがとうございます。

    今出来ることをゆっくりやります。

    • 3月1日
あきーち♡

私も1月に16週で死産しました。胎児水腫で先天的なものだと言われていますが、とてもショックでした。みあ5さんも相当ショックだっただろうと思います。。。

私も今産休中です。暇な時間がありすぎて私も最初はなれなかったのですが、今はhuluで海外ドラマ見たり、nisaなどの投資などの勉強をしたりしてます☻それでも暇は暇なんですがね。。あと、親知らずも抜きました笑😅

  • みあ5

    みあ5

    お悔やみ申し上げます。
    私もショックで毎日ひとりになると泣いてました。

    毎日色々やることを探しながら過ごしています。
    あきーちさんののように私も映画見たり家で復帰まで満喫したいと思います。
    ありがとうございます。

    • 3月2日