※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カルミア
子育て・グッズ

群馬高崎市住まいです。保育園を転園された方いらっしゃいますか?今検討中で、理由は距離です。

群馬高崎市住まいです。
保育園を転園された方いらっしゃいますか?
今検討中で、理由は距離です。

コメント

ピクルス

1歳半から保育園に入れて、1年で転園しましたよ。理由は保育園の方針が子供に合わなかったからです💦

  • カルミア

    カルミア

    返信ありがとうございます。
    これから転園届を出そうと思っていますが、激戦区の為、空きがあるかさえも難しいかもしれませんが…
    スムーズに転園できましたか?

    • 3月2日
ピクルス

私の場合、10月の保育園募集の時期に申し込みをしたので、スムーズに新年度からの転園になったのですが、途中からの転園だと、空きが出ないと難しいですね💦子供の年齢が2歳未満だと、かなり厳しい上に、他に待機児童がいた場合、母子家庭優先になります。それと、就業状態、職場までの通勤距離、祖父母の仕事や住まいなどによって、優先順位が決まります。うちの保育園で、途中転園で2歳児クラスで入園出来た母子家庭の方でも、数ヵ月待ったと聞きました。一度、市役所保育課と、希望の保育園に相談してみてはどうでしょうか?

  • カルミア

    カルミア

    今の園も途中入所で入ったので厳しいのは重々承知しています、やはりまた役所や園に問い合わせしかないですね。ありがとうございました。

    • 3月5日