※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
サプリ・健康

授乳中、自律神経の不調で心療内科行かれた方、お薬は何か出されました…

授乳中、自律神経の不調で心療内科行かれた方、お薬は何か出されましたか?

コメント

ころころ

予想ですがおそらく、様子見〜漢方〜弱い薬〜断乳して治療で、ケースバイケースだと思います。
漢方でも驚くほど効果的だったりするので、行くだけ行ってみるのもありだと思います

  • まま

    まま

    ありがとうございます!実は去年のこの時期も不調でその時は受診して漢方出してもらったんですがあまり効き目感じなくて😶💦やっぱり薬となると断乳になるんですね( ´・ω ก` )

    • 3月2日
  • ころころ

    ころころ

    心療内科も当たりハズレがあるので
    授乳中って事情に寄り添って薬の処方してくれる所もあれば、男の人らしい感覚で安易に断乳っていう病院もあると思います。
    ただ、自律神経失調症は重度で慢性的に薬が必要な人ばかりとは限りません。
    今、季節の変わり目で、一時的に発症していたりなど、比較的軽めの症状だった場合、3、4日薬しっかり飲んだだけで治ったりします。
    その間だけ搾乳しつつ断乳もありでしょうし
    授乳中飲める薬もあります。
    ただ、風邪と違って、咳止め飲めば治る!ってものでもなく、薬にも合う合わないがあったり、一発的中するとは限らないのが難しい所ですよね。
    去年もこの時期、との事なので、もう少し春らしい陽気になったら、体も落ち着いてくれるかなーとも思います。、

    • 3月2日