
喉に異物感があり、逆流性食道炎の可能性について悩んでいます。胃カメラを受けるべきでしょうか。
1週間ほど前から喉に異物感があります。
特に食後に感じる事が多いです。
苦しいとまではいきませんが、何かが詰まっているような感じです。
食事や会話には全く問題ありません。
耳鼻科でマイクロスコープ?で診てもらったのですが、喉は特に問題なくキレイで、もしかしたら逆流性食道炎とかかもしれないという事で胃カメラを勧められました。
・胸焼けやムカムカ無し
・ゲップが出そうで出ない事がある
・酸っぱいものが上がってくる感じが少しだけある
逆流性食道炎の可能性高いですかね?
でも、違和感があるのは絶対に喉なんです、、
マイクロスコープで見える範囲隅々まで診てもらったのにキレイだったのが不思議で。。
胃カメラやった事なくてめっちゃ怖いんですが、どっちにしても受けるべきですかね( ; ; )?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

3怪獣ママ
アレルギーの可能性はありませんかね??

はじめてのママリ🔰
逆流性食道炎かもしれないですね( ; ; )
胃カメラした方が安心できると思います。

りょーこんぬ
ヒステリー球(正式には咽喉頭異常感症というらしいです)は当てはまらないですか?
逆流性食道炎と併発することもあるようです。
私も受診はしてませんが以前喉になにか詰まっているような、引っかかっているような違和感がずっとあり、調べてみてこれかなぁと思いましたが、知らない間に治っていました。
参考になれば幸いです!

⭐️M⭐️
私も産後、似たような症状で、耳鼻科に行き診てもらいました😅(1人目の時も2人目の時も) 同じようにちょっと逆流の名残?逆流の跡?みたいのがあると言われましたが、はっきりとした理由は分からず。
素人ですが、勝手にネットとかで調べてストレスとかが原因の、ヒステリー球かな?と思ってました。喉の圧迫感がすごかったので💦
そして、しばらくしたら、自然に治りました。
心配でしたら、胃カメラされるのも、逆に安心するかもです💡😌
ずっと前に違う症状で胃カメラはやりましたが、やってしまえば、割と大丈夫ですよ。
コメント