
コメント

ままり
シングルではないですが、子ども想いのとても良い父親ですね。
なかなかそんな父親いないと思います。

ちゃんはな
養育費って途中から払わない人もたくさんいる中、ボーナスの時や給料が多かったからと増やして渡してくれるのってかなり珍しいケースだと思います👏
なんて素敵な… と思いましたが理由があって離婚されてるんですよね😅
-
りん
やはりそうですよね😅
公正証明書を交わさなかったので貰えなくなったら
私は請求するつもりはありませんが💦
離婚前は息子を自分の子じゃない。似てないと言って
全然会いに来ず遊び歩いていました(´-ι_-`)
なので今更感が私の中であり終わった事ですが引っかかります…- 3月1日

るんママ
こんばんは!
私もシングルマザーです!
養育費は月々3万で
ボーナスもないので上がったりしません💦
少し給料良くなったら
4万にすると言ってましたがいつになることやら・・・です( ´・ω・` )
-
りん
ボーナスないのですね(;_;)
給料良くなったらって私の元旦那も言ってましたが
良くなってもこっち側は分からないし請求できないわってなりますよね😅
正確にいつ上がるのか教えて欲しいくらいです…- 3月1日
-
るんママ
そーなんです💦
ですよね:;(∩´﹏`∩);:
一緒に住んでないと
給料なんてわかりませんよね(´._.`)
ほんとにそれです(´;ω;`)- 3月1日

たか
とても誠実な方だと思います!
私の元旦那は、養育費として月2万を提示してきましたが最初の半年のみで以後一切振り込まれなくなりました。
-
りん
半年で振り込まれなくなったんですね😱
多分今だけでいつか払わなくなるだろうと思っています(><)
公正証明書も交わさなかったので貰えなくなっても仕方ないなと…- 3月1日

ちゃむ
最初の二か月は3万もらえましたがそれからはなく、逆にお金を貸してというくらいの最低野郎でした。なのでもう一切連絡もとっていません。

くうちゃん
珍しいというかちゃんとしてるのかなと思いました。

りゅう
金額は違いますが、うちもそんな感じで、毎月の他にボーナス、クリスマス、誕生日と何かある時にプラスしてくれます。
公正証書交わしてないので、いつ途切れるから分からないけど何だかんだで3年が経ちました。

ぴよ
うちの場合は調停で決めた金額で、月々3万、ボーナス時は9万もらう予定です😀
自主的に多めに払ってくれるのはいい事ですね!

退会ユーザー
私のところは離婚してますが、本業の通帳管理は任せられっぱなしなので家賃等の引き落とし分のみを残し、残りは頂いてるので毎月10万ほどです 元旦那は副業代10〜15万をお小遣い、貯金しやりくりしてるようです
円満離婚だったとは言えまだ離婚して1年ちょいなのでこの先のことを考えるとゾッとするから今のうちに全額貯金してます

退会ユーザー
うちは毎月3万、ボーナスがあろうが昇給があろうが変わりなしです。
というか、相手の懐事情なんて知りません。
負担が増えて支払われなくなるより、コンスタントに支払われる方が良いので、最初からそういう取り決めもしませんでした。
でも、面会時の食事代は私の分含めだいたい相手持ち、一緒に買い物に行った時は子どもの服等買ってくれます。
あと、数ヵ月に1回は貢ぎ物があります。笑
-
りん
回答ありがとうございます!
私も取り決めなどしなかったので無くなればそれまでだと思ってます笑
面会時は子供の衣類やブランド物や食事代数万は毎回出してくれます😅
それだけしてて元旦那が可哀想とか実母に言われますが
離婚前は可愛がってもくれなかったのに
男は都合がいいなとか思ってしまいます💬- 3月2日
-
退会ユーザー
本当に都合いいなって言うか、良いとこ取りだなって思います。
うちは、妊娠発覚時に望んでなかったと言われ、それから暴力等もあり、最終的に妊婦の私を置いて家を出ていきました。
なので、今更何のつもり?って思ってます。
面会時もそれ以外のふとした瞬間も勝井が芽生えます。笑
養育費の支払いが滞れば、それ見たことかって言ってやります!笑- 3月2日
-
退会ユーザー
勝井って何でしょうね?笑
殺意 の間違いです(笑)- 3月2日
りん
離婚前は子供に愛にすら来ず
子供のものすら買ってくれず私と息子より大好きな義母を選んだ人ですが😅
今じゃ別人のようです笑
裏切られたので信用はしてませんが…
ままり
未払いや減額申し出る人が多い中増額する人は少ないですよ(^ ^)
離婚するだけの原因はあったと思いますが、今は父親としての責任だけはしっかり果たしているなと思います!