
育休中の住民税の支払い方法について、通知が来るか自分で問い合わせるか、住宅ローン減税の返金について急ぎ支払いたいとのことです。
育休中も住民税を支払わなければならないことすっかり忘れていました。
昨年3月から産休に入り、3、4、5月は給料から天引きしてもらいました。
6月以降(育休終わりの今年4月まで?)は住民税の金額が変わるだろうから自分で支払うことになっていましたが、支払い方がわかりません💦
役所か税務署かどこかから何か通知が来るのでしょうか?それとも自分で問い合わせるのでしょうか??
住宅ローン減税でいくらか返ってくるはず、と気づき急いで支払いたいです💦
- spica.(6歳, 8歳)
コメント

ママ
同じく昨年の3月から産休に入りました。
五月に支払いの通知書が支払いの納付書と一緒に送られてきましたよ。
役所からだと思いました。
spica.
コメントありがとうございます!
通知書と納付書来てたんですか💦私が見落としたみたいですね💦
明日役所に問い合わせてみます😣