※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

派遣で契約期間中に自己都合で退職した方の理由を教えてください。派遣元に正直に話しましたか?

派遣の方で、契約期間中に退職された方いますか?
どんな理由で辞めましたか?派遣元にも正直な理由を話しましたか?
産休育休など絡みではなく完全に自己都合での退職された方にお伺いしたいです💦

コメント

ままり

求めてる層じゃないかもしれませんが、お見かけしたのでコメント失礼致します💦

派遣元で働いていた者です!
自己都合の退職者、めちゃくちゃいます!
「働いてみたらキツかった」「自分には合わなかった」「思ってた感じと違った」などと正直な理由を話してくれる人もいれば、「多分嘘だろうな、、、」という人もいました。

  • ままり

    ままり

    追加で失礼します。日頃の信頼関係もあるのかもしれませんが、話してくれる人の方が断然多いです!

    • 8月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー!逆に派遣元の方にお聞きしたいと思ってたのですが少数派かなと思い投稿には書かなかったのでありがたいです🥹
    質問なのですが、働いてみてきつかった等で退職する場合、いつ退職できるでしょうか?ここまではいてねみたいなのありますかね?🥹
    それと、やっぱり契約期間中の退職って派遣元としてもかなりやっかいでしょうか?派遣先に違約金があったり評価が下がったり、、

    • 8月21日
  • ままり

    ままり


    いつできるか?みたいなところで言えば、正直いつでも辞められます。たしかに契約期間はありますが、「精神に支障をきたしてまで働け!」てことはないです。
    ただ、派遣元としてはやっぱり厄介扱いには正直なってしまうので、もし同じ派遣元のまま派遣先だけ変えたいということであれば、ここまではいてね、に従ったほうがその後スムーズではあると思います💡
    ただ私が担当していた方は「もう無理!」で即行辞めて、その方の意思を尊重して別の派遣先を探したことも何度もあります😂
    「まじかよ〜💦」とは若干思いますが、それもこちらの仕事なので問題なしです💪

    契約期間中の退職は違約金はないですが、「例えば1ヶ月分の定期券を購入してしまったけど3日で辞めます」となった場合、支払われるのは3日分の往復交通費のみで定期代は返ってこないことがほとんどです💦これは違反でないので諦めるしかないです😔でもそれくらいですかね🤔

    • 8月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😊
    実は給与的にも時間的にも条件のいい転職先が見つかって今の所を辞めたいのですが、派遣先がかなり私に期待してくれてるようなので辞めづらいなと思っており、、💦
    子供の不調などを理由に使ってやめようか、本当のことを言ってやめようか悩んでいました💦
    子供が精神的に不調で、と言われたら契約期間中でもすぐ辞めていいよとなりますかね?😭
    派遣元で働かれてる方にはすごく申し訳ない気持ちです。。

    • 8月22日
  • ままり

    ままり

    こちらの立場からすると、どんな理由でも辞められるので嘘をつく必要はないです!
    ただママリさんの立場からすると言いづらい気持ちはわかります💦

    嘘をついても、本当の理由を言っても、どんな理由であれ一度は引き止められると思います(引き止めるのもデフォルトなので、すみません🙇‍♀️)
    ただ意志を強制することはできないので、本当にどちらでもいいと思いますよ💡

    • 8月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、止めるのも仕事の一つですもんね🥹
    強い意志で退職の意向を伝えてみようと思います!背中を押していただいた気分です😂

    • 8月22日