
38週5日の検診で子宮口が開いていないことに不安を感じています。運動や対策で出産を促す方法が知りたいです。
お世話になっております。
今日で38週5日、検診に行ってきたのですが
内診してもらったところ子宮口ぜんぜん
開いてないとのことでした(´;Д;`)
毎日2〜8キロくらいは歩くようにしてるん
ですけど、、😭
初産婦だからかな、、?とも思ったんですが
大丈夫なんですかね😭?
10ヶ月入ってから寝るのもしんどいし
動くのもしんどいしで早く会いたいな〜って
思ってしまいます😭でてきたらでてきたで
大変になるんだろうけど、、(´;Д;`)
待ち遠しいです、、😢
このくらいの時期に何かしてた運動とかあれば
教えていただきたいです😭💕
- ୨୧ きらり(5歳0ヶ月, 7歳)

あやちん
私も妊娠時同じような状況でした><
そのとき助産師さんに言われたのは
四股を踏んだり
四つん這いになって
腰を八の字に振ったりして!
と言われました❁︎
たまたまかと思いますが
全く下がってきてなかった我が子が
その運動をやったその日の夜中に
破水しました😂
よかったらやってみてください☺️

♡♡♡
あぐらかいて前後にユラユラ、四つん這いでお尻フリフリ ( 笑 ) あとは三陰交のツボをめっちゃ押してました😂階段昇り降りも効く気がします( ⸝⸝• ̫•⸝⸝ )もうすぐですね💓
出産頑張ってください🌱

退会ユーザー
私も動きまくってました😁
ウォーキングを毎食後、スクワット、踏み台昇降運動など…
38週3日の検診で、子宮口も全然だし、おりてきてもないって言われたのですが、翌日、台風&満月の影響で(?)陣痛が始まって、38週5日で産みました(o^^o)
スクワットが効果アリだったのかな?と思ってます😊

mtomatod
経産婦なのに10キロ歩きまくっても予定日越えましたっ!笑
子宮口もかなり空いていたのになかなか赤ちゃん次第ですね。

こっこー
私も同じような状況でした!
39w4dで出産したんですが、
1週間前の検診では子宮口全然
開いてなくてそれから毎日1~2時間
歩くようになりました💪
それから5日後に産まれました笑
きっともーすぐですよ☺️☺️
コメント