

マムマム
空気入れるやつ買いました◟( •ω• )◞
使わなくなってもプールとしてお座り出来るくらいに使ったり、お風呂待たせる時に座らせといたりしました♬
使わない時は、空気抜けば場所もとらないしよかったですよ(。・(エ)・。)ノ

ゆーゆ
私は空気を入れるものにしました。やはり長い間使うものでもないので、邪魔にならなくてあまりお金がかからないものが良いなと思って(´・ω・)
特に不便さとかは感じないです♡

えちゃ。
自分はプラスチックタイプのものです。
使わなくなっても
赤ちゃんの洋服を入れるものとして
使えますよと
病院の方から進められたので(´∀`*)

*K♡MAMA*
場所取らないししまっておけるので空気を入れて使うタイプを使ってます!

♡くれちん♡
失礼します(*´ω`*)
上三人迄はベビーバスを使っていましたが…下二人は、よくホームセンターで売っている、青い桶?プラスチックの大きいやつを使っていました。使わなくなっても洗濯やチビには水遊びで活用出来るので楽でした。
今年お産を控えているので、ベビーバスをどーするか…たぶん先々に活用できる物で代用するとは、思いますが…(´・ω・`)

ゆぅウサ
空気を入れるタイプを購入しました!
パンパンに膨らませないで8割くらい空気を入れた状態で、洗面台で使っています♡
腰に負担がかからないので良かったです(ノ´∀`*)

アサミ☆
回答ありがとうございます!
座らせたりもできるの、いいですね♪

アサミ☆
邪魔にならないの、良いですね♪ありがとうございます♪

アサミ☆
服を入れられるのはいいですね♪ありがとうございます♪

アサミ☆
ありがとうございます♪場所とらないのいいですね♪参考になりました!

アサミ☆
プラスチックの桶でも代用できるんですね!ありがとうございます♪

アサミ☆
腰に負担がかからないんですね!ありがとうございます♪

yumi0526
わたしはプラスチックタイプをレンタルしました。
沐浴が終わったあと場所に困るかと思い、最初は空気をいれるタイプを検討していたんですが、両親が昔ダスキンからベビー用品をレンタルしたことがあったらしく、私も借りてきてもらいました。
買うより安いですし、キッチンの手洗い場にセットするタイプで便利でしたよ(*^▽^*)
肘をかけて体重を預けることができるのがよかったです。

アサミ☆
レンタルもあるんですね!ありがとうございます♪
コメント