![Y.R.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
五月人形を低予算で抑える方法について相談です。皆さんは購入していますか?飾る場所がないため要らないけど、低予算で購入したり、旦那のお下がりを使ったりしている方いますか?
五月人形低予算で抑えた方居ますか?
かさばるのでホントは要らないんですが😅
やはり皆さん購入してますよね?
上の子の時は私の雛人形【お内裏様とお雛様のやつ】に新しいぼんぼりを購入し飾りました◎
新しいの買って2体も要らないし、10何万出すぐらいなら他に回したいと思ったからです。
(これに関してのご批判はご遠慮願います。
以前親のお雛様使い回したら結婚出来ないだの守ってくれないだのいろいろご意見頂きましたので)
私のように飾る棚も場所もないからホントは要らないけどこういうのにしたよ、低予算でこのぐらいの買ったよ、または旦那のお下がり、購入しなかったよなどいらっしゃいますか?
- Y.R.mama(7歳, 9歳)
コメント
![モンブラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンブラン
私は簡単なのを購入したい派ですが、旦那が要らないの一点張りなのでたぶん買わないです😅
![アニャコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アニャコ
うちは5万位のを買いました。
兜のみで飾った後は台が収納箱になるので入れて保管してます( ◠‿◠ )
-
Y.R.mama
台に飾ることも出来てそのまましまうことできるんですかφ(..)メモメモ
見てみます◎- 3月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那のお下がりをお義母さんから頂きました。
ただ飾る場所はないので、当日に飾って写真を撮って、すぐに片付けることになったので、家のサイズにあったものの方が、キチンと飾っておけるからいいんだろうなぁ~と思ってしまいました。
-
Y.R.mama
旦那さんのお下がり😊むしろおさがりのが喜んでくれるかなと勝手に思っちゃいます🙌
部屋のサイズ確かにありますよね…むしろ昔のはかなり今とサイズ違いますよね😓- 3月1日
![るーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーまま
気に入ったものもなく、場所も取るからいらないかなーと思っていましたが、大好きなガラス作家さんにオーダーメイドに頼むことにしました。
ガラスの兜で35000円です👌
-
Y.R.mama
ガラス⁉️⁉️😲そんなレアな兜あるんですね😱😱
幻想的なイメージですww- 3月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の家は父親しかおらず定年退職してお金もないので高いものが買えない中、6万円くらいの小さい兜を買ってくれました!でもやはり高い買い物をさせてしまって父には申し訳ないと思ったので、次の子が産まれたら父が買ったことにして自分達で安い物を買おうと思ってます(^^)
うちの父にお金が無いことは義理の両親も知っていますが、何も買わないというのも父の顔が立たないので、そのようにしようと思ってます!
-
Y.R.mama
下の子が男の子だったら上の子と違う兜買うんでしょうか?φ(..)メモメモ
世間知らずなので教えてください😓
お父さんの顔も立てたいですよね😆
6万高価ですからお父さんありがたいですね😂👏- 3月1日
-
退会ユーザー
そうですね!基本的には、五月人形やお雛様は1人に1つと決まっているらしいので、次が男の子でも買うつもりです(^^)
五月人形やお雛様というのは、お守りみたいな感じで悪いものから守ってくれると聞きました✨✨
そうなんですよね!うちが貧乏なのは仕方ないのですが、それでも最低限のことはしておかないといけないのかなと思って(^o^;)💦
本当に有り難いですし、ごめんねって感じです(TT)✨✨- 3月1日
Y.R.mama
どちらか一方が要らない言うなら買わないかもですよね↓😓
うちは長男の子なので旦那は買う方向みたいですが😅😅やはり悩みますね(笑)