
コメント

退会ユーザー
今回の基礎体温は今日で高温期何日目にあたりますか?
検査薬は高温期何日目にしましたか?

りんごの種
基礎体温からすると無排卵かもしれません。
私も43ですが、病院行ってないなら早く行ったがいいかもですね。
低温期と高温期の差がないように見えます。
ホルモン乱れてるかもです。
-
かず
やはり…。病院に行ってみます。年齢的に厳しいですよね。ありがとうございました。
- 3月1日
退会ユーザー
今回の基礎体温は今日で高温期何日目にあたりますか?
検査薬は高温期何日目にしましたか?
りんごの種
基礎体温からすると無排卵かもしれません。
私も43ですが、病院行ってないなら早く行ったがいいかもですね。
低温期と高温期の差がないように見えます。
ホルモン乱れてるかもです。
かず
やはり…。病院に行ってみます。年齢的に厳しいですよね。ありがとうございました。
「排卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
かず
基礎体温初心者で見方がわかりませんので、排卵出血2/14 36.53そこから54〜61.で、2/22 37.12 で、2/23 36.37になり、また翌日から上がっていき、検査薬2/28は、36.83です。
無知でお恥ずかしいです。
退会ユーザー
大丈夫ですよ☺️
段々と慣れてきます✨
基礎体温上がったり
下がったりしていて
どこで排卵があったのか
ですよね。
排卵があると二層に分かれて
みえてくるはずなんです。
妊娠すると高温期は20日以上
続けばだいたい妊娠してます。
陰性だということは
排卵がズレたのか
無排卵だったか
妊娠したかなんですが
上がったり下がったり
しているのでうまく
排卵日がこちらでは分かりません。
もしかすると無排卵や排卵が
うまくいかない時は出血がありますし
排卵期辺りから始まります。
排卵期出血もあり得ますよね。
排卵期出血なら排卵前後に
起きます!
排卵はどこ辺りなんでしょうね🤔?
基礎体温載せられるならば
載せていただけたら
皆さん分かりやすいかもです😃
かず
いろいろありがとうございます😊。よろしくお願いします。