
基礎体温は36.60度で、夕方には37.3度の微熱が出ています。微熱は妊娠超初期の症状とは関係ないでしょうか?
はじめまして。妊娠希望中です。
無知なので教えていただけたら幸いなのですが😖
朝に測る基礎体温は、高温期に入ってから8日ほどですが毎日36.60度くらいです。
しかし、昨日から日中から夜にかけて体の火照りがひどく、夫に「体があついけど風邪?」と心配をかけてしまうほど体が熱いです。
喉の痛みや鼻水などは一切無いので、風邪では無いと思うのですが。。
夕方に体温を測ると、毎日37.3度位の微熱があります。
夕方の微熱は、妊娠超初期の症状とは無関係なのでしょうか?宜しくお願い致します。
- kpbママ
コメント

けろす
まだ8日くらいではわからないけど、超初期症状かもしれないですね。
私も夜熱っぽくて悪寒がしてました。
妊娠されてるといいですね!

りょんりょん♡
初めまして(^^)
私も検査薬する前、朝起きて測る体温は35〜36度くらいでしたが、夕方になるにつれて熱っぽさ、ダルさが出てきて、体温も37度台に上がってました。
その後、検査薬で陽性でした!
私は基礎体温は3日に1度くらいしか測ってなかったので、あてにならないと思いますが…(>_<)
-
kpbママ
はじめまして✨
コメントありがとうございます!!
とても希望をいただきました😢
少しだるさでしんどいですが、検査薬をするまで、耐えようと思います(●´ω`●)
本当にありがとうございます!!- 9月28日
kpbママ
コメントありがとうございます!!
今日になって、夕方から更に熱っぽくてだるさがあり、夕飯を作るのが憂鬱でした。なのに寒気がして横になっています。
けろすさんの体験を聞かせていただいて、希望を持つことができました✨✨
本当にありがとうございます😢