まま
私は働いてない時お小遣いってゆーか生活費を貰っていました
𝙷𝙰𝚁𝚄
婚約したあたりから、不安になり相談したところ、小遣い制は無理との事で生活費を貰いそれをやりくりしてました。
元々旦那は金にだらしなく、無理だと思っていたので結婚後旦那の借金やらを理由に(入籍後見つかった借金もあったので)全部私が管理し小遣い制までもっていきました。笑
やりくりできる旦那さんなら安心ですが出来そうにないなら財布の紐は奥さんが握る方が把握しやすいと思います😊
-
ももたろ
私自身の話ではないのですが、幼馴染がそのことを愚痴っていたので😅幼馴染はすごくしっかりしていて家計を任せても全く問題ないですし、旦那さんもギャンブルや借金するタイプではないのですが、旦那さんが服や趣味など独身時代と同じようにお金をかけたいみたいでお小遣い制が嫌なんだそうです。友人は2人目が出来たら仕事を辞めたいと言っており、その場合みんな家計ってどうしてるのかな…と言っていたので💦
- 3月1日
-
𝙷𝙰𝚁𝚄
私の知り合いに凄く似てます😅
子どもはまだ居ませんが、共働きだからと自分の給料は生活費以外全て洋服につぎ込む人がいます😫
奥さんが仕事辞めてお子さん2人なら収入が減って生活費も更に掛かるし、場合によってはお小遣い制の方が旦那さんにとっても好都合になりそうですけどね🤔
旦那さん管理にするならやりくり以外に貯金が出来る額まで生活費を上げてもらうべきだと思います!- 3月1日
-
ももたろ
そうですよね💨
結婚して子供もいるのにそこまで服ほしいかね〜と幼馴染と話していました😅私も夫も以前はかなり注ぎ込んでいましたが、結婚し出産するとそこまでお金かけなくなりました。我慢してるわけではなく自然と…。でも服は好きなので、アウターと靴だけはお互い少し高いもの買ってますが💰
幼馴染が専業主婦になって、やりくりのことをいろいろ細かく言われませんように…と願うばかりです🙁- 3月1日
ぱるこ
専業じゃなくて育休中ですが、生活費など、自分名義の口座にある貯金を崩してやってます。
お金は共有財産だと思ってるんで、自分名義の口座の貯金を切り崩すことに抵抗ないので…
足りなくなったら旦那からお金もらったり、共有の貯金口座から崩したりしてます。
コメント