
コメント

こりす
甥っ子はベビーフード食べてましたよ✨
忙しいけど自分たちも食べながら
食べさせてました!!

退会ユーザー
何時の式なんですか?
7ヶ月ならまだ2回食だと思うので朝と夜にあげるのではダメなんでしょうか?
-
はるぽん
その頃は2回食なんですね!
分かってなくてすみません💧💧
関西在住なんですが、式が東京なんで
帰りの新幹線でミルクで頑張ってもらったら大丈夫ですかね😕💧- 3月1日
-
退会ユーザー
はるぽんさん
早くて2回食なので、あえて披露宴中にあげなくても、朝夜の2回でいいと思います!
帰りが何時になるかにもよりますが、わたしはズボラなので1回くらい離乳食お休みしちゃってもいいよね!と割り切ってしまうかもです(笑)でも、あげたいならレトルトや瓶の離乳食を新幹線な中であげてるのがいいかなと思います!
式中におとなしくしててもらうために食べさせるのも1つかもしれませんが、その場の空気と離乳食のタイミングがうまく合致するかわからないのでなんとも言えないですね😂もし式場に持ち込むなら、いくら離乳食とは言え、衛生面を考慮して禁止してるところもあると思うので、確認しておいた方がいいと思います!- 3月1日
-
はるぽん
なるほどです!
私も1回くらいいいかな…って思っちゃうタイプです。笑
ご丁寧にありがとうございます😭💓- 3月1日

basil
義兄の結婚式に参列しました!
式中は少しでも時間稼ぎというか何かに夢中になってて欲しいので、
式前に授乳、披露宴始まって飽きてきたら離乳食、そのあと少しオモチャで遊ばせて、また飽きてきたらお菓子、って感じにしました!
お色直し位に、疲れたのか寝てくれました(●´ω`●)
-
はるぽん
万全の体制、参考にさせてもらいますっ😭💓!!
ちなみに玩具は音がなるものを持っていきましたか??- 3月1日
-
basil
何を持っていったか正直忘れてしまったのですが、音の鳴る物は迷惑になるのでやめたと思います!
あと、親戚の人に子供初披露だったので、抱っこで親戚を渡り歩いてました笑 その頃はまだ人見知りあまりなかったので、帰ってよかったです!- 3月1日
-
はるぽん
なるほどです!
流石に音の鳴らないものですよね😇
人見知りしないことを願います!笑- 3月1日

い ち ご!
まだこれからですが、
私も4月に妹の結婚式で7ヶ月になる息子と出席します。
披露宴が遅めの16:30なので持ち込もうかなと思っていますが、持ち込みOKか温めや食器の対応などは今妹に確認してもらっているところです😌
ただ、自分たちも慌ただしくなるので事前に済ませようかなとも思って考え中です💦
-
はるぽん
持ち込み可能か確認するの忘れてました!!💧
教えていただいてありがとうございます😇
お昼の式なんですが
私が関西在住で、結婚式は東京で行われるんで
どーなるかソワソワしちゃいます💧笑- 3月1日
-
い ち ご!
はい、確認してみて下さい😊
お互い式場の方に手伝ってもらいながら素敵な時間を過ごせるといいですよね💓
うちも愛知から北海道の飛行機コースです😣今からソワソワしますよね😫
良さそうなおもちゃも探そうと思っています😳💦- 3月1日
-
はるぽん
飛行機コース!!
お互い大変ですねー😭
でもお祝いごとやし、楽しみですよね💓
音のならないお気に入りの玩具、
探しましょー!!- 3月1日
-
い ち ご!
ですね😍💦
東京までの新幹線は何度か乗ってるのですが飛行機は初なのでドキドキです😖
音の鳴る物が好きなので難しいですが😭お互い良いの見つかりますように🌟
他の方のコメント、私も参考にさせていただきます!お菓子も食べられるもの試しておく必要があるなと気付きました🙋- 3月1日
-
はるぽん
うちも音の鳴る物がすきなんですよねー😭
お菓子もまだまだ食べたことないので
試しておかないとですねっ!!- 3月1日
はるぽん
そーなんですねっ😇💓
ちなみに、食器は自分のを持ってきてはりましたか?💧
こりす
瓶の市販のもの?を食べてたので
お皿は持ってきてなかったですが
スプーンはいつも使ってるもの
持ってきてましたよ✨✨
あとはマグマグですかね!!
はるぽん
マグマグ、大事ですねっ💓!!
ありがとうございます😭💓💓
こりす
お菓子もあったほうがいいと思います✨
大人にとってはあっとゆうまの披露宴でも
赤ちゃんにとっては長丁場ですからね😣
ぐずった時のお菓子です🎶
はるぽん
準備は万全にしていきますっ😇!!
ご丁寧にありがとうございます💓
こりす
いえ!
いい式になるといいですね☺️