
コメント

俊春美
こんにちは( ^ω^ )
もともと鴻巣住みで鴻巣生まれです☆
もうすぐ2歳になる元気な男の子と、2人目の妊娠発覚したばかりのママです😊
よければ、ぜひぜひ仲良くしてくださいませ( ^ω^ )

y☆
こんにちは!
わたしも夏に引っ越し予定です😅
鴻巣何もないですよねT_T
わたしも慣れそうにないです。。
-
ミキ
こんにちは!
なかなか慣れなくて引きこもってましたがノイローゼ気味に?なってしまって外に出るようにしました(^^)- 3月1日
-
y☆
旦那の地元ですが、20数年住んでいたのに、魅力は特にないと言われます(笑)
そのくらい、ほんとなんもないですよね( i _ i )
今から引っ越すのが憂鬱です😭- 3月2日
-
ミキ
でも車でどこでも行けますし(^^)強いて言うなら高速道路もう少し近くにインターがあればうれしいです(笑)
- 3月2日

ぽぽんて
こんにちは\( ・ω・ )/
私は4月に引越し予定です😊
新しいところに慣れるのは大変ですよね、、
でも子どものためにも遊べるところを調べているところです!
-
ミキ
引越ししてすぐはドタバタですよねたぶん。私がそうでした( ˃ ⌑ ˂ഃ )子供の病院探したり予防接種受けに行ったり友達いないし病みました(꒪⌓꒪)
- 3月1日
-
ぽぽんて
情報手に入れるのにも一苦労ですよね(´;ω;`)
私は吹上のあたりに引越し予定なんですが、小児科どこにかかってるか聞いてもいいですか?( ´-` )- 3月1日
-
ミキ
うちは役所で教えてもらいました<(_ _)>
多島小児科ってとこです。おじいちゃん先生ですが結構空いているので予防接種はそこで受けてます(^^)
吹上の住所ではないのですが参考になりますか?(*_*)- 3月1日
-
ぽぽんて
なるほど役所ですね!!
困ったらそうします😊
その小児科最寄りが確か吹上でしたよね?
調べたらそこが一番上に出てくるのでそこにしようかと思ってました!!- 3月1日
-
ミキ
はい!検診の時にあれこれ聞きました(笑)聞く人いなかったので( ˃ ⌑ ˂ഃ )
よかったです(´∇`)
お家近くかもしれないですね!- 3月1日

きょん
こんばんわ🎵
私も鴻巣市です。旧吹上町のところで、行田と吹上の真ん中あたりです❗3人子どもいます!
4年すんでも、遊ぶところにこまってます😅
-
ミキ
こんばんは(^^)
実家の親に何かある?って聞かれても答えれなかったです(*_*)- 3月1日

あかね
こんにちは!
私も1年半前に鴻巣の近くの吉見町に引っ越してきました^ ^
子供は1歳半の男の子と2人目妊娠中です(^ ^)
よかったら仲良くしてください♪
-
ミキ
こんばんは!
地図で見ました!近そうですね(^^)
長女と同学年ですね。妊婦さんは大変ですよね(汗)
よろしくお願いします(^^)- 3月3日
-
あかね
地図見てくれたんですね!
ありがとうございます(>人<;)鴻巣駅まで15分くらいの距離です!
男の子の子育てって大変ですか?激しい遊びが好きみたいで毎日大変です( ; ; )- 3月3日
-
ミキ
ご近所ですね(^^)
大変というかもう今は言い方ダメかもですが放置です(笑)
言ってることも分かるし言われてることも分かるのでダメな時にダメと言います。走ったりジャンプしたりしても危なくなければそのままにしてます。
妹のことも可愛がってくれてるので助かってます!- 3月3日
-
ミキ
答えになってないですよね(´×ω×`)
大変ですよね。男の子だから女の子だからとかわかんないですが子供の気持ちわかんないです(汗)
会話できるようになると少し分かるようになりました。
ジャンプしたり走り回られたらまたーってなります(*_*)- 3月3日
-
あかね
はやく言われたことを理解できるようになってほしいです( ; ; )
妹さんが産まれた時どんな感じでした?
すぐには自分がお兄ちゃんになったって理解できてましたか?- 3月4日
-
ミキ
おはようございます
理解しても自分のやりたいことなど増えるからなかなか難しいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
そのころは赤ちゃんがいてるくらいの感覚でママが取られるのはあとから理解してたと思います。ずーっと婆ちゃんっ子になってました- 3月4日
-
mico
こんばんは、横からで失礼します💦
吉見町出身で、20歳から都内へでたきりだったのですが、子どもができて隣の鴻巣市に戻ってきました♡
鴻巣市とあったのでコメントしようと思ったらまさかの吉見町の文字を見つけて失礼しちゃいました🤣
でも中学高校の友達とはあまり連絡を取っていないので、普通に友達いない状態です。笑笑
よかったらよろしくお願いしまーす♡- 3月5日
-
ミキ
こんばんは〜
鴻巣市お住まいですか〜!よろしくお願いします(^^)
こっちに引越ししてきてからもうすぐ1年になりますがお友達できなくて大人と話すの旦那しかない無くて(汗)
よろしくお願いします!- 3月5日
-
mico
よろしくお願いします!
下に改めてコメントしますね😊- 3月5日

mico
私もです🙋♂️
大人と話すのは旦那と実家くらいで、日々息子と変な声だして過ごしてます🤣🤣
私は出不精なのもあって、支援センターとか全然行ってないのですが…
今日ちょうど外出のついでで、よし!あったかいし勇気を出してエルミのところにある支援センター行ってみよう🤔と、初めて向かったのですが、まさかのエルミ近くで子どもが寝落ちしまして…そのままドライブして帰ってきました😅
吹上の児童館はキレイなんですね!家は吹上寄りなので今度いってみようかな。。
早くあったかくなってほしいですねぇ🌸🌸
-
ミキ
実家が近いと心強いですね!
この前エルミに雛人形見に行きました〜!
子供と児童館よく?行きます(笑)あとは家の近くを散歩します(^^)じゃないと子供の体力がありすぎて(ーー;)
外でいっぱい走らせたいです♪- 3月5日
ミキ
こんにちは(^^)
地元なんですね!おすすめスポットとかあれば教えてください<(_ _)>
お兄ちゃん元気だと妊婦は辛いですね(´×ω×`)
俊春美
はい!地元です☆
おすすめスポットですか?う〜ん…地元でもなかなかわからない(^◇^;)笑笑
そうなんですよ〜やんちゃで元気すぎるんで大変です😖
ミキ
雛人形見に行きました!(笑)
子供とどこに遊びに行きますか??
男の子は元気がいいんですけどしんどいですよね(*_*)
俊春美
あっ!びっくりひな祭りですね🎎あれは凄いですよね(^◇^;)
子供とは近くの公園とか行きます。あとは最近行ってないですが児童館とかですかね🤔
上谷公園は結構良い感じですよ🎶
男の子は本当元気よすぎて、しんどい😞ってなる時あります😢
ミキ
迫力満点でした(^^♪
児童館子供と3人で行きます(笑)歩いて行ける距離にあるので(^^)
公園広そうですね!パパが休みの時に連れて行ってもらいます!ありがとうございますヽ(^^)ノ
俊春美
迫力ありますよね!エルミへ行ったのですか?
ちなみに児童館はどこが近いのですか?歩いて行ける距離にあるのは良いですね!
上谷公園は広いし綺麗ですよ。遊具もあって、結構楽しめます( ^ω^ )
ミキ
はい!役所にも行きました!
吹上です。主人の仕事の関係で(ーー;)
温かくなるし行ってみます!
俊春美
吹上ですか!インフルエンザが流行り出してからは行くのを控えちゃいましたが、私も行く児童館は吹上ですよ😳
車で行ってました。あそこは広いし綺麗で良いなぁ☆と思いまして( ^ω^ )
ミキ
冬場は私も行かなかっです(*_*)
まさかの同じ児童館ですか!?
広いですよね!オモチャ貸してもらえるのも嬉しいです!
俊春美
まさかの同じですね!!
今度吹上行ったら、偶然!!ってね😳
広いから良いですね( ^ω^ )
ミキ
ほんまですね(^^)
走り回っても怒られないって素敵です(笑)
俊春美
本当本当😂😂走り回り放題ですもんね!
素敵☆