![まーぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎度のことながらセックスレスの事でお聞きしたいです。うちは産後にセ…
いつも相談に乗っていただきありがとうございます。
毎度のことながらセックスレスの事でお聞きしたいです。
うちは産後にセックスレスになり、何度か旦那に自分たちがセックスレスである事やそれを改善したい事など話しています。
今朝も少し話をしたのですが、「(娘が)大きくなってからじゃダメなの?」と言われました。
旦那はリビングで寝ており、私と娘は隣の寝室で寝ています。今は家が狭いのでこの距離感ですが、夏に引っ越しを予定しており部屋が広くなるので心の距離感も広がってしまうのではないかと心配です。
また、娘が大きくなるまでしなければその先もしなくていいやとなってしまわないかと思っています。
娘は可愛いですが、寂しさや悲しさから「この子を産んでなければ、、、」と考えてしまったり、娘が私を求めて泣いたりグズったりしているとイライラして怒鳴ってしまいそうになります。自分をコントロール出来なくなってエスカレートしないか心配です。
授乳もしたくありません。完母で最近哺乳瓶拒否するので余計にイライラしたり悲しくなったりします。
こんな感情になるなんて、私がおかしいんですかね?
天気は良いのに外にも出たくありません。
- まーぼー(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
原因はなんでしょうか。子供を産んだら女性として見れなくなるというひどい男性もいるみたいですね。
セックスレスだから〜とか
セックスレスを改善するには〜とか
という言い方になると私だったらしずらいです…
子供産んだってべべさんは女性だし旦那さんのこと大好きならなおさらセックスがしたいと思うのは当たり前のことだしおかしくないと思います
![子豚♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子豚♡
おかしくないと思いますよ😭
私もレスに近いところがあって寂しい気持ちあります😢
私は自分が性欲強く
毎日に近いくらい
旦那を誘ってました。
ですが、旦那があまりHに
興味がないから
いつも拒まれ…
何度も話し合いしました😥
ですが
疲れてるだの
今日は気分じゃないだの
毎回拒まれ
今は全く私から
誘わなくなりました😭
このままでこの先大丈夫かな?って最近思い始めてます。
改善策あればいいのですが‥
-
まーぼー
うちの旦那ももともとセックスに興味自体あまりない方です。いっそ私の方が諦めがつけば良いのですが。
やっぱり先のことが不安になりますよね😰
私もこの先一生なかったらどうしよう、、、と不安で一睡もできないまま朝になりました💦
旦那以外の人としたいってわけでもないので解決策が見つからなくてモヤモヤします。- 3月1日
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
私は上の子を産んでからべべさんの旦那さんと同じようにもう少し大きくなってからじゃないとダメなの?って思ってましたし2人目が産まれた後もそう思うと思います💦
なのであまりしたい!とか改善しようと言われると苦痛になるのもわかります…
改善しようとかじゃなくお子さんが寝てから
ちょっと2人で珈琲でもなんでもいいから飲みながら会話する時間を取ってみたり、同じ布団で寝てみたりしたらどうでしょうか?
-
まーぼー
どれくらいまで子供が大きくなったら再開しましたか??
大きくなってからと言われても明確な答えでないのでそれも不安です。
やっぱり何も言わない方がいいのかもしれないですね。
娘が寝てから2人きりの時間は過ごしてます。同じ布団で寝るのは嫌がられますが、ハグはしてます。
当分それくらいで我慢していればまた再開できる日が来るのでしょうか?- 3月1日
-
ふう
8.9ヶ月で1.2回程度ですね💦
私は元々Hに興味ないのもあり、娘が産まれて旦那より初めての育児に
意識が向いてたので夜は寝かせての考えで…したい!としつこく言われてぎくしゃくするのも嫌だったので
休みの前日には2人で朝までDVD見たり何気ないことを話す時間を作りお風呂に一緒に入ったり、
やる!を目的ではなく、触れ合うことから始めたりしました。
それでも私はそこまでHをしたい!とも思わないので、旦那の言い分も分かるけど、やりたいやりたいは困ると伝え、週に1回は触れ合おう?
それで大丈夫ならHしよ?ってなりました!
2人目妊娠したのもあって
出産後はどうなるかわかりませんが…
でも触れ合うぐらいでいいと思ってしまってます😂- 3月1日
-
まーぼー
1歳前に再開してるんですね。うちは1歳前は無理かもしれません💧大きくなったらなったでまた出来なくなりそうで私の出番はそのままお蔵入りになりそうです。
一緒にお風呂なんてもう何年も入ってないです。逆に裸に見慣れてしまうような気がして、、、
でも、それ以外の事でも触れ合うことが大事ですよね!
確かにHするところまでいかなくても、ハグしてハグし返してくれるだけでもホッとします。その積み重ねですかね。- 3月1日
![みう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みう
はじめまして
主さんは多分産後ということもあり心が不安定で、旦那さんと肌で触れ合う事で癒されたい、体型が変わった事による「女性として見てくれているのか」という不安から、したいという気持ちが出ると思います。
「セックスレスを改善したい」という話をするよりは、主さんの気持ちを伝えたらいかがでしょうか。
主さんは寂しいのではないですか?寝る時も旦那さんと離れて寝ていて。
寂しい、温もりが欲しい、安心感が欲しい、触れ合いたい...
しない期間が長く、断られたりして我慢できない気持ちが破裂し、何度かそう言いながら泣いた事があります。
肌で感じたいんですよね。見てくれていると、好きでいてくれる、愛されていると。その気持ちを伝え合いたいんですよね。
スキンシップはされてますか?たまには一緒にお風呂に入ったりしてますか?一番は同じ布団で寝ることですが...難しいでしょうか。
旦那さんはなぜしたくないのか、原因は話されたのでしょうか。子供を理由にしないでほしいですね…。
-
まーぼー
ごめんなさい、間違えて下に返事書いてしまいました💦
- 3月1日
![leo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
leo
引っ越したら逆に距離感変わるんじゃないでしょうか?毎日リビングで寝てて 寝室に娘さんが寝てたら気を使ってしずらいのかもしれませんし...
-
まーぼー
確かに娘が物音で起きたりベッドから落ちないかとよく気にしています。
普段授乳している姿も見ていると思うので、娘のものに触れるようなやりずらさもあるのかもしれません。
まだ新居のどの部屋で寝るかなどは決まっていないので、なるべく距離感を感じさせない配置にしたいと思っています。- 3月1日
![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆな
気持ちすごくわかります。
私のとこも1年レスです。
旦那曰く性欲がないからっていいます。
別にこっちに性欲があるから相手してほしいとかじゃなくて安心したいんですよね。
それでわたしがもう旦那とまり接したくなくて極力会話少なくしてたら
なんでそんなふてこいん?いらつくねんけど。です
いやいや原因お前やろってなりますしいらつくんやったらもうどーぞ出て行ってくださいってなりました( _ _ )
-
まーぼー
うちもこの前そうなりました!安心したくて寝室を共にしたい、レスを改善させたいと言っているのに非協力的で。
それに対してモヤモヤしていたらキレられました。思わず「誰のせいだと思ってんのよ!」と言ってしまい喧嘩です💧
恥ずかしながら旦那の事が大好きで、つい構いたくなってしまうのですが、少しそっとしておくのも良いのかもしれませんね。- 3月1日
![まーぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーぼー
産後の情緒不安定な事もありますが、なぜ一緒に寝てくれないのか理由も話してもらえないので更にモヤモヤしてしまいます。よく私が子供を理由にするなと旦那に言われるので納得いかないです。
産後からパッタリと無くなったので、もうお母さんにしか見えないのかなぁとも思います。
寂しいという事も話しましたが、旦那には響きませんでした。
普段の生活を思えば、愛されているとは思います。ただ、それを体現してより明確にして欲しいと思ってしまいます。
裸を見慣れてしまうのが嫌なのでお風呂は一緒に入っていないです。
同じ布団に入るのは嫌がられます。
今は1日1回ハグをしている程度です。
まーぼー
何が理由とはっきりは教えてくれませんが、私の事が嫌いなわけではないと言っていました。昨年末ですが、言ったら1度だけしてくれましたし、今日の話ぶりからすると娘の事が気になるのかな〜とも思います。
何も言わずに寂しさや悲しさを我慢して娘が大きくなるのを待ってい流だけで良いのでしょうか?
退会ユーザー
娘さんをご両親に預けて2人でデートに行くとかどうですか。べべさんも子育てに疲れてると思いますしたまには預けて2人きりで楽しんでもいいと思いますよ。
多分ですけど旦那さんのことが大好きだけど旦那さんは本当に私のことが好きなんだろうかと思い、その証拠としてセックスをしてほしいと思うのではないですかね。私も嫉妬をしたときなどにそういう気持ちになります。
子供を言い訳にしている時点でなんでだろうと思います。
大きくなった方がしずらくなりますよね…
まーぼー
デートしたいです。
両親とは休みが合わないので預けることができません💧
yuamamaさんのおっしゃる通り、私は旦那のことが大好きです。でも旦那はあまり体現しない人です。頻繁にでなくていいので、してくれるだけで心は落ち着くと思います。
よく娘が寝ている時にベッドから落ちないかとか物音で起きてしまわないかを気にしています。
大きくなればもう少しまとめてぐっすり寝るようになると思っているのかもしれないです。
私も大きくなった方がしづらくなると思っています。もう反論する気になれなくて言わなかったですけど💧
退会ユーザー
そうですよね😂せめてハグとかのスキンシップはとれないですかね?それが増えていくと自然に…ってなりませんかね😂😂
部屋が隣ということなら娘さんが寝た後にリビングの旦那さんの方で過ごすとかはどうですか?隣の部屋だし泣いたらすぐにわかると思うので!
引っ越しをして部屋が広くなると物理的な距離感も離れるので必然的に心の距離感を感じてしまうかもしれないです…
化粧をしたりセクシーな下着はいたりして誘っちゃいましょ!!
まーぼー
最近は出勤前に毎朝ハグをするようにしています。
娘が寝た後リビングで2人で過ごしています。7月に引越しを予定しているので、それまでには今よりも距離を詰めておきたいところです。
一応化粧は毎日しています。
授乳中でセクシーな下着は出来ていませんが💦早く身につけたいです😢