
沖縄旅行中、1歳の娘がベビーフードを嫌がる。離乳食の進みが遅いため、7ヶ月の物を試しているが泣いてしまう。同じ経験の方、おすすめメーカーはありますか?
3月の末に2泊3日で沖縄に旅行に行きます。
娘はそのころは1歳なりたてになりますが、11ヶ月の今、ベビーフードをほとんど食べてくれません(;д;)
離乳食の進みは、月齢にしては遅いかなと思います。なので、試しに与えてるベビーフードも7ヶ月の物などをあげてます。
味が濃いからか、慣れてないからかすぐに泣いて嫌がります💦あと残りの時間で徐々に慣れさせるしかないですよね、、
ベビーフード嫌がったお子さんで、旅行の時の離乳食はどうされましたか??
また、ここのメーカーなら食べてくれたよ!などありましたら教えてください(;д;)
- oka(6歳, 8歳)
コメント

maminaya
うちも前月沖縄行ってきました🎵
1歳1ヶ月で、ベビーフード食べてくれないので、ソーキそばとか、あとはパンをあげたりしてました☺️
うちの子は歯がはえるのも早くて、ドロッとしたものが好きではないので、ベビーフード食べないです。
パンとかも食べれないですか?
あとは自分達がご飯を食べるなら、お湯を入れて柔らかくしてあげるとか、食べてくれる方法を見つけるしかないですね✨
oka
ソーキそばってそば粉なんですかね😳?食べさせたことないです💦パンはお粥ほどではないですが一応食べてくれます💕パンという手がありますね!
ご飯もお湯足して柔らかくしてたべさせてみます!!旅行までにいろんな方法を試してみます😭💦
maminaya
ソーキそばはそばって言うけど原料は小麦粉です😊✨
パンが食べれるなら小麦粉は大丈夫ですかね?
うちはうどん大好きだから、ソーキそばも気に入って食べてましたよ😃
カヌチャベイに泊まったんですが、朝はブッフェにしたから、食べれるものも沢山ありました🎵
意外と旅行とか行って、ないならこれをあげちゃお‼️食べるかな?って試してみたら食べたりとか、成長したりしますよ😉
うちはですが😅
oka
小麦粉なんですね💕小麦アレルギーはないので、食べれると思います✨
カヌチャベイ聞いたことあります✨ホテルは違いますが、朝食ブッフェなので食べられそうな物を探してみます☺️
成長してくれたらいいなぁ😭でも、それしかないよ!ってなったら食べなきゃお腹空くし食べそうですね笑
参考になりました!ありがとうございました🍀