
コメント

りん
今次男7ヶ月ですがまだ膝上ですよ!

まりっぺ
バスチェアは使わなくなった時の保管や処分に悩みそうだったのでバスマットを買ってそこに寝かせて洗ってました!!
座れるようになってからはそこに座らせてました💡
捨てる時はカッターで切って燃えるゴミ、元々の値段も500円程だったので処分もしやすかったです!!
-
にゃん
使わなくなったら困りますよね💧
バスマットは買いました!
それがやっぱり一番ですよね!
ありがとうございます😄- 3月1日

ままりん
リッチェルのバスチェアマット付ってやつ使ってますが、便利ですよ!
-
にゃん
やっぱり便利ですか😳考えてみます!
ありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ- 3月1日

玲鳥
私も膝です縦から横に変えます
バスチェア邪魔ですよ笑
広いお風呂でもわりかし邪魔だし片付けしんどい
新生児の別で洗うときから使ってるなら買ったついでで使っちゃうけど
それに冬場は冷えが酷い
横にしたら洗いやすいですよ
落ちないように気をつけなくちゃいけませんが(о´∀`о)
-
にゃん
確かに、広さと冷えがデメリットですよね💦
わかりましたっ!ありがとうございます😄- 3月1日

退会ユーザー
4ヶ月の子はまだ膝の上で洗っています👶🏻
上の子はおっちゃんこが安定してできるようになるまでは膝の上で洗い、安定したらバスマットに座らせて洗っていましたよ👧🏻
今は子ども用のお風呂イスに自分で座って、洗っています😊
-
にゃん
4ヶ月で、もう膝におさまらないし暴れまくるので大変です💧
やはりバスマットはあんぱいですよね!
ありがとうございます😄- 3月1日

szz
うちは4ヶ月で8kgこえてます、、湯船にシュガーリングバスを入れて一緒に入って湯船の中で洗ってます。体はそれで十分綺麗になりますしラクですよ〜、保湿力も高いので!浮くのでお股まわりなど洗いやすいです。息子も楽しそうで毎日ニコニコです。
頭は同じく湯船に入れたままシャンプーで洗って、頭だけ外に出して流します。
-
にゃん
初めて聞きましたっっ😳
ググって調べてみます!!!
ありがとうございます😄- 3月1日
にゃん
ほんとですか?大変ぢゃありません?🤔
りん
結構でかい方ですが慣れもあるのか平気です!