
コメント

まままま
私は1人目の育休明け〜2人目の産休入りまで50日くらいあって出勤するか迷いましたが、育休延長にしました😣

あゆみ
こんにちは!
今まさにその状況です!笑
4月の保育園が決まって、職場復帰をしようと思っていたところ、妊娠判明!
復帰して半年で産休に入る予定になるため、どうしようか迷ってます(>_<)
-
ままり
同じですね!
私も半年も働かないくらいで産休になるため保育所の内定ももらったけれど…(*_*)どうしようかと悩んでます(._.)復帰する可能性は少しでもありますか?- 3月1日
-
あゆみ
先ほどハローワークと市役所に確認してきました!
保育園決まってるため、育休延長はできないたとのことです(>_<)なので仕事復帰しない場合、次の産休まで無給…(>_<)育休手当ては2年前を遡るため、今と同じ金額で手当てがもらえるそうです😄
なので半年弱ですが…
半年弱無給は厳しいので悪阻ピーク中の復帰になりそうですが、復帰しようかなと思っています…(>_<)- 3月1日
-
ままり
そうなんですね(*_*)💦💦
ありがとうございます(._.)
私も無給はキツイですがちょっと職場と相談して来ます(´Д` )💦
でもまだ妊娠がわかったばかりでの報告はどうなのかな〜(._.)なんて悩んでますがそう言ってられないですもんねσ(^_^;)
ありがとうございました〜(._.)- 3月1日
ままり
50日だとすぐですもんね(*_*)💦💦
ままり
たびたびすみません(._.)
その場合年金や健康保険など免除になりましたか?(^^;;