※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
妊活

化学流産は検査薬でしか確認できません。生理時に塊が出る場合も流産と呼ばれることがあります。

化学流産って検査薬した時しかわからないものですか??
生理の時に塊が出て来たりする時も化学流産と聞いた事があるのですが、、🤔

コメント

りり

生理の塊が必ずしも化学流産によるものとは限らないです!
内膜症や筋腫でも塊が出てくることがあるので…

  • りー

    りー

    そうなのですね!!
    塊ってちょっといけないものなのですね💦💦

    • 3月1日
♡Mママ子♡

わからないと思います!
私は病院に通っていたので病院でわかる感じでしたけど結局は検査薬でわかるので!
血の塊は関係ないと思います(^^)
血が固まったものだと聞きましたよ!
あまりに大きいのは違いますが💦

  • りー

    りー

    そうなんですね!!
    やっぱり生理の時にはわからないですよね😅

    • 3月1日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    生理ではわからないですね💦
    中学校の時には生理のレバーは割とみんな話してました😂
    病院では塊が大きい、量が多いとかじゃないなら心配はないみたいで珍しい事ではないみたいですよ!
    心配ない塊はなんで出てくるのかちゃんと理由もあるので(^^)

    • 3月1日
詩子

検査薬をしないとわからないです。
塊は化学流産じゃなくても出てくることはありますので。

  • りー

    りー

    回答ありがとうございます😊!

    • 3月1日
まーこ

わたしは普通の生理の時も 血の塊が出ることが結構ありました。それを言うと、それは血が滞ってるから良くない、なんて言われたこともありました。

逆に 初期流産したときは 、とくに塊がでてきたことは無いですよ。

  • りー

    りー

    良くないのですね💦💦
    私も出る時と出ない時があるので気になったので、、

    • 3月1日
まみ

私、初期流産しましたけど
塊はなかったです(´ω`)