
コメント

★s様★
あくまで個人的な意見ですが、沐浴はやはり寝る前が1番良かったです★
なので、今でもお風呂入ってミルク飲んだら寝るんだよーっていうのが習慣になってます。
まだ2ヶ月くらいだとなかなか寝てくれなかったりしますが、赤ちゃんってモロー反射で起きちゃったりするんで、おくるみで巻いて寝かせると、抱っこからベッドに下ろしても寝てくれたりしました☻程よく腕や足を締めるというか、包んであげると良かったみたいです♡

退会ユーザー
沐浴の時間変えてみたらいかがですか?
うちは新生児期の沐浴タイムは2人共午前中でした!今の季節は特に寒いので日中暖かい日差しがあるうちに済ませてみては?(もしかしたら夜の沐浴寒いのかも...?)
お風呂は夜に入るものと思わず赤ちゃんのご機嫌な時を見計らって試行錯誤してみるのもいいかもしれません(^^)
(上から目線みたいな言い方になっちゃいました、すみません💦)
たからちゃんママ、大変だと思いますが一緒に頑張りましょう😣!
-
♡たからちゃん✩⃛ೄ
お返事大変遅れましてすみません。
アドバイスありがとうございます‼️沐浴時間変えて見たら夜寝なかったのに今はぐっすり寝てくれるようになりました。5時間ぐらい寝る事もあり体も休めるようになって本当に助かりました。感謝です。まだまだわからない事だらけでお恥ずかしながら自信もなく毎日奮闘中です。ずっと新米ママのままな気がしますw
頑張ります♡- 3月16日
♡たからちゃん✩⃛ೄ
とても参考になりました♡ありがとうございます。早速おくるみ使って包んでみます*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*