
夫の友人が車の連帯保証人になり、先輩が自己破産。債務整理を考えているが、車の行方やメリット・デメリットについて相談。
夫の友人の話です
高い布団を買ってしまったり、危ない所がちょくちょくあった人ですがついにやらかしました
職場の先輩の車のローン(200万ぐらい)の連帯保証人になってしまい
その職場の先輩が自己破産しました
夫の友人が支払いをしなければいけなくなり、債務整理?任意整理?個人再生?を考えているみたいです
↑をした場合
・先輩の車はどうなりますか?
・メリット
・デメリット
特殊ですが、わかる方よろしくお願いしますm(__)m
- ゆーりんちー
コメント

退会ユーザー
先輩の車はなくなると思います。
ご友人が、家を購入されてたり、資産があった場合は返済に当てられてしまうかなと思います。
メリットは払わなくていい
デメリットは自分の車なども含めて資産がなくなる、ローンくめなくなるですかね!

♡りちょぱ♡
ローンがいくらかにもよりますが、債務整理をした場合月々の額を減額できるのがメリット。
デメリットは債務整理、任意整理をしても5~10年は信用機関(ブラックリスト)に載せられてしまいローンなどは組めなくなります!
先輩が自己破産したとのことですが、その車のローンはなぜ自己破産しなかったのか謎ですが。。
どちらにせよ、先輩が支払いをしなくその方も支払いをしなければブラックになってしまいますが、
-
ゆーりんちー
コメントありがとうございます!
クレジットカードや携帯分割ができなくなりますよね?💦
自己破産したことにより、請求が友人のところに来たようです。。。
友人は支払っても支払わなくても、ブラックですよね(><)- 2月28日
-
♡りちょぱ♡
出来なくなりますね(´<_` )
請求がきて支払いきちんとすればブラックにはならないかとおもいますが、支払いをしなかったり債務整理をした場合はブラックになるかとおもいます- 3月1日
-
ゆーりんちー
遅くなりすみません(><)
やっぱりできないですよね。。。
詳しくありがとうございました!
夫に話してみようと思います!!- 3月1日
ゆーりんちー
コメントありがとうございます!
先輩の車は無くなるんですね💦
友人は車・貯金無しの独身です。
ローンはクレジットカードと携帯分割も含まれますか?(><)
退会ユーザー
なくなっても、マイナスになると思うので、その分は支払いになると思います。
先輩が自己破産したじてんで、資産、またたしか今生活できる分の貯金以外没収されます😵💦
ゆーりんちー
なるほど。。。詳しくありがとうございます!
ちなみに質問に書いた3つならどれがいいとかは、弁護士さんに相談しないとわからないですよね?(><)