
コメント

ぴー
リセットしたらお酒飲んだり
ちょっと良いものを食べに行ったりしてました😊

ぁべ仔
妊活辞めてストレスフリーの生活してました。
お互いに甘えたい時にするー
疲れてる時は寝る
位の気持ちでした。
そしたら妊娠して今妊娠3ヶ月です。
-
はな
気持ちの切り替えを出来るように頑張ります💪🏻‼️
ありがとうございます🌟- 3月1日

退会ユーザー
不妊治療して1年子供が出来ず、一年休んで授かりました。
私自身、妊活がストレスになり、休んでみました。
排卵検査薬や基礎体温から離れた世界で、転職をしたので1年間仕事に励んで、夜は排卵日付近に一応仲良しして、そこまで気にせずにしてました。
生理が来るたび落ち込んだり、タイミングで夫婦生活やらなくてはならず、ほしいほしいと思うたびに赤ちゃんが遠のいていく気がしました。
まだ10週ですが、今回は旦那さんとたまたました1回に排卵が起きたらしく、想定外の妊娠でした。
その時の仲良しはすごく興奮したのでそのせいかもしれません😂
だから、何か資格でも趣味でも熱中できることを探して、しばらくは「出来たらラッキー♩」くらいで生活するのもいいと思います😌
-
はな
気にしていたらダメですね😣‼︎
そのうち出来ると信じていきます!
あとは何か自分に熱中出来るものを探してみます😊🎵
ありがとうございます🎶- 3月1日

C
基礎体温を計るのを止めて、排卵日とか気にしないで仲良ししてたら、授かりました。
-
はな
そうなんですね🌟‼️
毎日基礎体温測るのが億劫で、、、
やってみます😊
ありがとうございます🎵- 3月1日

向日葵
たまに2人で外食したり、プチ旅行で場所を変えて気分変更してました。
-
はな
お金と時間の余裕が出来たら、二人で計画を立てて気分転換してみます😊🌟
ありがとうございます🎶🎶- 3月1日

まーたん
本当にもうできないんだ…
と夫婦で諦め始めたころでした。
二人でちょっと高級な温泉に泊まったり、
弾丸でディズニーランドに行ったり、
我慢してたお酒を飲みまくり…
荒れ放題な生活をしまくってたら
知らないうちに妊娠してました。
たぶんとてつもないストレスを感じていたんだと思います。
通院をやめて、基礎体温もやめて、
好きなものを食べて飲んで。
それが一番のストレス発散だったかもです。
あくまでも私の場合ですが😥
-
はな
私も妊活諦めよ‼️と思いつつ、どこかで生活リズムを変えたらなお出来ないんじゃないかと思いストレスになっています😣💧
爆発してみるのもいいですね‼️
ありがとうございます😊- 3月1日

ちゃん
基礎体温を測るのも排卵検査薬を使うのも妊活にいいと言うもの全て辞めて、お酒飲んだり夫婦で旅行に行ったり買いたいもの買ったりしました!
私も2年近く妊活してました。それでも排卵日だけは気になりタイミングは取ってました。
あとSNSも見ないようにしました!SNSって意外とストレスになるので😅
-
はな
SNSの気持ち分かります‼︎
後はテレビでの妊娠報道も見てしまうとなんで私だけ、、、と思う気持ちになりかなりのストレスです😭
出来るだけ見ないようにして見ます(^。^)
ありがとうございます😊- 3月1日

さみり
基礎体温を1年間測ってダメで、病院で3周期タイミングをみてもらってダメで、急に面倒くさくなってなにもしなくなったらその月に妊娠しました!
-
はな
子供が欲しいと思って気にしすぎるとダメですね😔
何も考えないようにして見ます( ^ω^ )
ありがとうございます🌟‼️- 3月1日

AMTMM🌼
私は正反対です☺️
今の職場には10年以上勤めてるのですが併せて責任者をずっとしてて、
責任を背負いたくない…
辞めたい…
色々、否定的な考えをし2ヶ月過ごした時に一人目を妊娠しました☺️💕
ストレスピークの時だったので、子どもが解放してくれたんだろなと思ってます!
妊娠を機に責任者を下り、ヒラ社員としてのんびり仕事をしてます✌️
二人目は、育休中に産婦人科で不妊治療をし、そのまま仕事復帰。
解放的なのんびりから仕事復帰2ヶ月で妊娠しました🌼
-
はな
凄いですね‼️
私もそうなれたらいいんですけど、、、
仕事ストレスはまだ続きそうです😭
ありがとうございます😊- 3月1日

みぃ
妊活4年でした。タイミング2年半、人工受精5回目で流産し手術。
2ヶ月後から再開の予定でしたが4ヶ月後に自分の誕生日があり、お泊まりディズニーを計画していてそれまではお休みしました。
その後、人工受精再開&諦め半分でスポーツジムに夫婦で通い始めました。その3ヶ月後(人工受精3回目"トータル8回目")で双子を授かりました❗
妊活は肉体的にはもちろん、精神的にかなりつらいですが、スポーツジムで好きなアーティストのYouTubeを見ながらひたすらバイクを漕いでいたのがいい気分転換になりました。運動不足が解消されたのもよかったのかもしれません。
-
はな
私も人工授精で4回していますが授からず、、、この前は旦那とスポーツグランドで思いっきり走ってみました☺️
なんだか、凄く気持ちよくて運動もいいなと感じたところでした😊🎵
ありがとうございます🌸- 3月1日

まま
転職しました。あと猫飼いました。
妊活5年しました。本当に心も体もボロボロになりました。貯金もなくなりました。
一番はリラックスして過ごす事、温かいお茶をゆっくり楽しんだり・・・
幸せだなーって事を探す、今日は天気がいいとか、占いで1位だったとか、トイレットペーパーが安く買えた、旦那さんと今日も一緒に仲良く過ごせたとか✴
難しいとは思いますがね(>_<)とりあえず深呼吸☺
-
はな
病院に通いだすと本当にお金が飛んでいきます😂病院に行くと妊婦さんが沢山いるので羨ましく思ってしまいます😔
何気ない幸せを感じていきたいと思います😊
ありがとうございます☺️- 3月1日
はな
お酒も我慢しているので少しくらい飲んでみようと思います( ^ω^ )
ありがとうございます😊