※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵誘発剤の内服開始時期が排卵に与える影響について、特に飲み始めのタイミングが早いと排卵も早くなるのか、または関係がないのかを知りたいです。人工授精を予定しているため、排卵日を予想したいと思っています。

排卵誘発剤、レトロゾール、フェマーラの内服
内服し始めが遅いと排卵も遅くなりますか?
飲み始めが早いと排卵も早くなるのでしょうか?
あるいはあまり関係ないでしょうか?
クリニックは生理開始日3-7日目に受診の指示で幅があります。
人工授精を予定しているんですが、仕事もあり排卵日を予想できたらなと思い相談しました!
もしご存知の方や、ご自身の中で経験がある方,コメントいただけると嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

私の通っていたクリニックでは、生理2-3日目来院推奨、難しければ5日目までに、という指示でした。
レトロゾールの3日目から、おそくても5日目までに開始し、5日間服薬でした。
次の来院は12日目前後で卵胞チェック、人工授精の日を決めるという感じでした。

3日目と5日目開始とで比較したサイトがありました。7日目からの服用はあまり聞いたことがないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際のスケジュール教えて下さりありがとうございます!
    そして比較のサイトまで見つけてくださり感謝します🥲
    とってもわかりやすいですねー✨
    やっぱり早めだと早く成長するんですね。
    3-5日目が多そうですよね😅前は6日目から飲みました😅

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仕事のご都合もありますし、生理開始後の病院の予約空き状況にもよりますし…全部は思い通りに行かず大変ですよね💦
    人工授精上手く行くことを祈ってます😊✨

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働きながら子育てしながら妊活大変ですね😩
    温かいお言葉ありがとうございます😊

    • 8月20日