※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

ミルクが少なくて泣いている赤ちゃん、3時間あけるべきか、母乳が出ない場合の対処法、2時間あけても大丈夫か。

ミルクが少なかったようでずっと泣いてるます
3時間あけないとダメでしょうか?
母乳もでない場合どうすればいいですか?
2時間ぐらいあけただけでもいいでしょうか

コメント

ぽっこ

ミルクは3時間あけたほうがいいですよ~😢💦

(^O^)

私は2時間とか2時間半空いたら飲ませてました!

MAMA

出なくてもとりあえずおっぱい吸わせてあげて
3時間まで出来るだけ長く持たせたらどうですか?

ひなあられ

3時間にこだわる必要はないですよ(^ ^)足りてなくて泣いてるんですから、10ccとか20ccとか足してあげてください(*´꒳`*)

boys mama⸜❤︎⸝‍

お腹すいてるのにあげない方が
かわいそうだと思い、、
私は足してました😊

第二子妊娠中ママ

なるべく3時間あけた方がいぃですが、
機械じゃないんだし、そこは臨機応変にしてあげて、30分位早くあげても大丈夫よー!
と保健師さんが言ってるのを聞いたことあります。

たけ母

私もそれが不安になったことがあったので小児科の先生に聞いたら
気にせず欲しがったらあげていいと言われましたよ´ω`)ノ

かおる10

私も足りなかったら少しあげたりしてますよ
100のうち80しか飲まなかったら1時間半後とかに泣き出したりしますよ
満足したらそのまま寝てくれます

ほーん(^^)

私普通に気にせず
泣いたら母乳なみに
あげてました💦
おかげで1歳頃は
体型ぷくぷくでした(笑)
今はすっきり細身です♬

まいちゃん☆

一度2時間であげてしまったところで命にかかわる訳ではないので、
たまになら2時間とかであげても大丈夫だと思いますよ🎵
私もたまにあげていました😉

kaki

私も最初、3時間というのをすごく気にしてましたが、病院で
足りなくて泣いてると思ったなら、時間気にせずあげていいと言われました!
ミルクの箱や缶についてる説明にも3時間空けるようになんて書いてないし
と思ったら気が楽になりました。

私もすごく気にしていたことなので、
みぃさんの気持ちすごくわかりますー。

ゆな

足りなくて泣きやまないようだったら普通にあげます😎💛
3時間開けないとダメって言いますが赤ちゃんも人間でロボットじゃないんやしお腹すくときもあります( ^ω^)

完ミでしたが上も下も2時間とかで泣き出したらあげてましたよ🙆‍♀️
いつもの量は飲まなかったりしましたが(笑)

ぴ

完ミですが欲しがる時にあげていましたよ~🙌
1時間後に欲しがるときもありました\(^_^)/