
コメント

さや
首が座るまでは抱っこ紐を使えなかったので、ベビーカーに乗せてました\(ˆoˆ)/
揺れが心地良いのか、しばらくすると必ずと言っていいほど寝てさしまうのでグズったときはベビーカーでお散歩してました!
あとは外食してるときに寝かせたり、座らせたりして使ってますo(^▽^)o
首が座った今は抱っこ紐メインですが、あってよかったです🙌✨

青穂ママ
うちは2ヶ月のときに
ベビーカー買いましたが
あってよかったなぁと感じますよ
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
荷物も詰め込めるし
息子もベビーカーに乗せると
楽しそうだし♪
5ヶ月8キロ超えてからは
エルゴも着脱しやすくなり
ベビーカーの出番は減りましたが
それまではもっぱらベビーカーで
予防接種や買い物いってました!
大きめに育った今は
ベビーカーが少し窮屈そうで
もうすぐB型を勝ち直す予定日
なので
買い物一人でいかれたりするなら
1〜3万円位の下に買い物カゴが
おけるベビーカーを買って
しばらくしてB型に買い直すのが
一番いいと思いますよ⑅︎◡̈︎*
-
むーたんまま
回答ありがとうございます\(^^)/
そうなんです(´•௰•`)
買い物も行かないといけないから抱っこ紐だと不安定なのでどうしようかなーと。。
今は旦那が休みの日にまとめて〜って感じなのですが…
カゴ乗せれるのいいですね♡
今日見に行ってみます!
アドバイスもありがとうございました(๑´ω`๑)♡- 9月27日

ベアーズチョコ
私もエルゴの抱っこ紐買ってインサート使って練習したのですが、うまく使えないし怖いしで首が座るまではベビーカーにしようと思い、まさに昨日ベビーカー買いました!∑(゚Д゚)
-
むーたんまま
回答ありがとうございます\(^^)/♡
ほんとですか!!
あたしも昨日エルゴにインサートつけてお買い物いったんですが、不安定だし怖い!ってなりました(´•௰•`)
やっぱりあったがいいですよね!
ありがとうございました(*˙︶˙*)☆*°- 9月27日

mm.7
うちは一人目で買いましたが二人目混ぜても数えるくらいしか使いませんでした。
首が座ってしまえば、抱っこひもだし、これから寒くなると余計外出もしなくなるので…
-
むーたんまま
回答ありがとうございます!
そうなんですね(´•௰•`)
確かに寒くなってきますもんね(´・・`)
私は沖縄なのでまだ寒くはないのですがそこらへんも考えないとですね!
ありがとうございました(*´З`)- 9月27日
-
mm.7
沖縄なんですねーΣ(Д)ﻌﻌﻌﻌ⊙⊙住みたい(❛ัε❛ั๑)♡
じゃぁ雪も降らないし、散歩もベビーカーの方がいいかもしれませんね!- 9月27日
-
むーたんまま
暑くて台風ばっかりきてなんにもないですよ〜(;゚Д゚)笑
アカチャンホンポもありません☆彡.。笑
またまたアドバイスありがとうございます♡♡- 9月27日
-
mm.7
移住するのが夢です(笑)
大丈夫です!赤ちゃん本舗うちの県は潰れましたΣ("ืд"ื〣)
下の方と同じく
うちもベビーカー乗らせなかったので嫌いになり、買い物行ってもカートも嫌いでした。
一歳の誕生日に三輪車買ったらそれは喜んで乗っています(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥- 9月27日
-
むーたんまま
ぜひ来てください〜(୨୧❛ᴗ❛)✧笑
そして一緒に子供連れて遊びましょ!笑
アカチャンホンポ…残念ですね(´・・`)
嫌がる子は嫌がるんですね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི)
ぁあ悩みますねー(´°Д°`)
二人目も欲しいとは思ってるんですが。。笑- 9月27日

ハリー
うちは旦那抱っこの方が良いと言って結局ベビーカーを買いませんでした。夏出産だったので、いざ散歩となった時、外があまりに寒く冬はなかなか散歩にも出ませんでした。笑なので、長時間も抱っこはエルゴだけでした。
結局10ヶ月?頃にベビーカーを親戚から借りましたが、子どもが嫌がり、使ってません(¯―¯٥)
逆に一歳で三輪車の方が喜んで乗ります(^^)
ベビーカーはあれば便利ですが、なくても何とかなりました(^^)
-
むーたんまま
回答ありがとうございます\(^^)/
うちも旦那は抱っこがいいって言ってるのですが、日中どうしても私と息子2人なのでどうしようかなーってところです。。
でーみーさんは首座るまでお買い物とかどうされてましたか??
ベビーカー嫌がったのですね!
どうだろうかー(ノд-`)
悩みますね。。
ありがとうございました!- 9月27日
-
ハリー
ですよね〜旦那はこっちの苦労も知らず、抱っこの方が愛情が伝わると、、、笑
二人だと散歩や買い物シンドイですよね>_<
うちは母が昼寝の間に行けば良いよ〜と言っていたので、何度か寝返りができるようになるまでは、昼寝の間に近いスーパーに10〜15分で出かけてました!笑あとは、旦那が休みだったり、夕方一緒に出れる時は一緒に出て、買い物してました(^^)それ以外で外出時は抱っこ紐です!
一歳になった今はスーパーでもカゴ?に座れるし、楽ちんですよ♪
悩みますね〜二人も考えてるなら、買ってても良い気もしますけどね(^^)- 9月27日
-
むーたんまま
またまたありがとうございます(*´З`)♡
そおなんですよね!
こっちはずっと一緒だから手を抜けるところは抜きたい〜笑
楽できるところはしたい〜笑
です\(^^)/←
早く首座れば少し楽なんですけどね←笑
悩みまくりです。。
とりあえず見に行ってみます!- 9月27日

me@gu
私も沖縄住みなので思わずコメントしちゃいました!
私はベビーカーいらない派です〜。
上の子産まれて張り切って買いましたがジャスコとかで借りれるし車に置くだけで荷物になるな‥って。高いの買いましたがカビて処分しちゃいました。笑
-
むーたんまま
おぉ!まさかのです♡♡
いやー嬉しい♡♡
親近感(´,,•ω•,,)♡笑
回答ありがとうございます!
カビ……(;゚Д゚)
沖縄あるあるですね!
考えてなかったー(´°Д°`)笑
ジャスコ借りれるんですか?!
今から行くのでみてみます♡♡
ありがとうございました(´ω`★)- 9月27日
-
me@gu
同じうちなんちゅですね!笑
買い物の時にサービスカウンターにいけばベビーカー貸してくれますよ〜
聞いてみてくださいね*\(^o^)/*- 9月27日
-
むーたんまま
嬉しいです\(^^)/♡
詳しくありがとうございます!
助かりました(*´З`)
今南風原イオン行くんで聞いてみますね〜(๑´ω`๑)笑- 9月27日

退会ユーザー
私はもうすぐ3ヶ月の娘がいます(^^)
2ヶ月最初くらいまではインサート使っても怖くてベビーカーでした(>_<)
今はだいぶなれて、近くのスーパー行くときは両手が空くのでだっこひもで行ってます(^^)
ショッピングセンターとか行くときはベビーカーも持っていき、その場その場で子供が楽そうなものを選んでます(^-^)v
なので、ベビーカーあってよかったと思いました♪
-
むーたんまま
回答ありがとうございます✡
インサート怖いですよね(´・・`)
首座れば抱っこ紐で良さそうですが、まだ1ヶ月ちょいなので悩みどころです(´•௰•`)
ありがとうございました!- 9月27日
むーたんまま
回答ありがとうございます\(^^)/
確かに外食の時寝かせるとこないですね!!
お散歩も楽そうだし…♡
ありがとうございました(∩´∀`∩)