
コメント

りゅなっち
うちもしばらく泣いてましたね〜。
5ヶ月入る頃からは減ってきました。
泣かないと逆に心配になるぐらい…🤗
今は辛くて大変な時ですね。。
義実家に甘えられるうちはいっぱい甘えていいと思います。
私は泣いててもしばらく泣かしておく時もあります。
無理しないでくださいね。

チョッパー
うちは4ヶ月頃から始まり半年で終わりました。泣かれたりするのつらいですよね(;_;)
私も早く寝かしつけの時間がこないかと時間が過ぎることばかり願ってました!息子に悪いなぁと思いながら(;_;)
-
ぶちこ
顔を真っ赤にして泣かれるので、こっちまで泣きたくなります(T^T)
早く時間過ぎてくれー!!って思いますよね(´・ω`)
返信、ありがとうございます♡- 3月1日

京
2ヶ月くらいから始まりその時間お風呂タイムにしたら3ヶ月から無くなりました😊
-
ぶちこ
今日はミルクを飲まして今は寝てます*Ü*
お風呂タイムにするのもいいですね\❤︎/
早いめに、落ち着いたんですね⋈*。゚
羨ましいです⌄̈⃝
返信、ありがとうございます!!- 3月1日
ぶちこ
5ヶ月頃、落ち着いてくれる事を願ってます(><)
今日は旦那が飲み会らしいので、実家に帰ってます⋈*。゚
無理しないように子育てしていきます( ˙꒳˙)
ありがとうございます!!