※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性反応後、出血があり、流産の可能性がある状況です。HCG検査後の結果待ちで、流産手術の必要性や妊活のタイミングが気になります。同じ経験の方、アドバイスありますか?

教えてください!
妊娠検査薬で陽性反応が出て6日後に出血してしまいました。すぐ病院へ行き超音波の結果、「もう流れちゃったのかもしれない」と先生に言われてしまいました!血液検査HCGを調べて1週間後に来るよう言われました。
3日間にわたり生理2日目のような出血が続きました。4日目以降出血終わったかと思ったら、まだ少量の出血があります。初めての事で、よくわからないのですが、自然流産?なのでしょうか?調べてみると化学流産?というものなのかなと...
超音波をやった時には胎嚢を確認できなかったようなのですが流産の手術をやったりするのでしょうか??また、妊活はすぐできるのでしょうか?
同じような経験をした方いらっしゃいますか?

コメント

のんたん

もしかしたら、化学流産かもしれないですね(;_;)

  • のんたん

    のんたん

    来週の結果次第だと思うんですが…
    わたしも、同じような感じで
    去年2度経験しました。
    2つ病院に行ったんですが、
    妊活しても問題ないという先生と
    おやすみしたほうがいい。っていう先生がいました。
    で、わたしはそのあと甲状腺の疾患が発覚したのと、風疹の抗体が低かったので2ヶ月おやすみしました!
    でも、それが結果的に気持ち的にも楽になりました!ちょっと、1周期
    身体をお休みさせてあげるのもいいかもしれないですね(;_;)

    • 2月28日
  • momo

    momo

    2度もなんですね..辛いですよね…
    先生によって違うんですかね、そうですね!少し体も心も休ませることにします!ありがとうございました!

    • 2月28日
めっちょ

検査結果が出た時に、エコーをやって胎嚢や胎盤が確認できなければ、手術はしないと思います。
妊活は先生によってまちまちでしょうが、だいたい次の生理が正常に来たら、また妊活再開できるはずです。
お辛いでしょうが、頑張って下さい!

  • momo

    momo

    せめて手術をしなくて済めばいいのですが...次の生理はどのくらいでくるのでしょうか?!ありがとうございます!頑張ります!

    • 2月28日
はじめの一歩

胎のうが見えてなければ、化学流産ですね💦

化学流産は生理と同じなので手術とかはいらないですよ😃

着床はしたけど...て感じですかね😃

妊活もそのまま続行できます☺

  • momo

    momo

    先生から〇〇流産とかの話がなかったので...やはり化学流産ぽいですよね...
    着床しただけでも、妊娠できたんだーと思うことできて良かったと思ってます!ありがとうございました!

    • 2月28日
  • はじめの一歩

    はじめの一歩


    そうですね😃
    ショックもあると思いますが、ポジティブが大事です🙆

    次はもっとふかふかな温かい子宮さんを準備してあげましょう💓

    きっと赤ちゃんは帰ってきます😊

    • 2月28日
れい&りゅうママ

化学流産かもですね💦
出血はいつもの生理と違うような感じでしたか??
私の時は塊がすごい出ましたよ😢
トイレに行くたびにあぁ流れちゃってるんだなぁと思いました💦

  • momo

    momo

    出血は病院行った時に便器が真っ赤で血尿がでたときが1番酷かったですね...それからは、2日目くらいが続きました!塊はあまり確認できなかったんですが、1回親指の爪くらいの塊があったのですが...どうなんだろーって感じでした!

    • 2月28日