
コメント

🍑お尻ママ
家がそうでしたが
鼻水を吸ってあげる
加湿する
同じこと言われました😖
熱が出なければ
特に気にしなくていいと

みい
うちも経験しました。
生後2ヶ月で発熱、まだ小さいからと入院しました😂
一緒に住んでて、子ども同士ならできるだけちゅーとかしないようにするぐらいしか対策できないですね…
そうやって下の子はだんだんたくましくなっていきますよ🎶
-
Kna
入院ですか⁉️大変でしたね😱
兄弟だから、これからもこんな事が続くんだとは思いますが、まだ小さいので可哀想で…😭- 3月1日

チェイス
そのくらいの時期は熱は出ないことが多いと思います。
鼻水多いようでしたら吸引だけでも明日受診された方が良いのかと思います。
うちは生後1ヶ月でしたが上の子からRSもらいました。咳と鼻水だけでしたが5日くらい吸引のために通院しました。
-
Kna
吸引も病院でしてもらった方がスッキリしますかね❓今の時期、病院行くのも怖いですよね😰RSウイルスはどんな症状が出るんですか❓
- 3月1日

くるみ
うちも、それくらいからずっと鼻水出たままです😣もう明後日で4カ月なんですが、ずっと鼻吸いしてます。耳鼻科や小児科にかかりましたが、耳鼻科は薬出してくれず、鼻吸いと中耳炎なってないかの確認だけ。小児科ではあまり出したくないけど…と渋々薬を出してくれてるんですが、全然治りません💧春になれば治ると言われてますが本当かな☝️❓といった感じですよ😅
-
Kna
4ヶ月ですか⁉️💦それは長いですね😳早く治るといいですね😚
ウチも、早く治ることを祈るしかないです✨- 3月1日
Kna
同じですね。その後お子さんは良くなりましたか❓早く良くなってぐっすり眠れるようになって欲しいです😭