
コメント

マエ☆
持ち帰ったと言うことは、点鼻薬でしょうか?
何にせよ、上手くホルモン値が上がってくれないことには排卵が遅れたり、無排卵のこともあるかとは思います。
マエ☆
持ち帰ったと言うことは、点鼻薬でしょうか?
何にせよ、上手くホルモン値が上がってくれないことには排卵が遅れたり、無排卵のこともあるかとは思います。
「排卵誘発剤」に関する質問
生理予定日13日、16日に妊娠検査薬したけど真っ白、 そして今日もう一度検査したら陽性でした。 これって妊娠してるってことでいいですか?? 実は死産後半年で、先月病院に行ったら多嚢胞性卵巣症候群って言われてまし…
自己流のタイミング法で授からず、不妊治療クリニックや普通の婦人科で検査や指導を受けてタイミング法(排卵誘発剤含む)で授かれた方いらっしゃいますか? 2人目妊活中で婦人科を受診するも血液検査までしかできなかっ…
生理不順を排卵誘発剤で治したら すぐに妊娠できたよって方いますか?😭 一年半妊活をしてきましたが、なかなかできなくて、 今日初めて不妊治療を行いました。 生理不順が治るとすぐに妊娠できるよー!と先生は言ってくれ…
妊活人気の質問ランキング
こにん
コメントありがとうございます😊
ようですよね…
マエ☆
排卵検査薬はお持ちではないですか?
私は最初の2回は、排卵検査薬を併用して確認していました。
私の場合は、毎回36時間後に排卵痛がありました。(18時スプレキュア、2日後の6時に排卵痛)
こにん
病院に行く前に排卵薬やってたんですが、何が陽性で、陽性でたらいつ排卵なのかとかよくわからなくて💦
それからしてないです。
プロに託そうと思って病院通ってます。
妊活気にしすぎてか、関係ない時でも子宮がピリッと痛くなったり、これは排卵痛か⁉︎着床痛か⁉︎と気になってしまって💦
妊活始めてから周期が乱れがちなんですよね…😭
マエ☆
排卵検査薬は良く分からなかったのですね。
結構、分からないものですよね。排卵痛かと思ったら、腸の痛みだったり、卵胞が育つ痛みだったり(笑)
気にしすぎると敏感に成りすぎてしまいますよね😥
キリがないので、自分のやりたいことをトコトンやらせてもらうか、何も考えないで先生にお任せするか出来ると良いですね!
最初は先生も手探りですから、もし排卵出来なかったらスプレーを2回にしたり、トリガーを注射にしたり、排卵誘発剤を処方したり考えてくれると思いますよ。
こにん
そうなんですよ💦
いろいろやってもなかなか授かれず…
モチベーションもキープ出来きなくなってます😭
今通ってる病院があまり薬とが出さずに自然にも重視する病院のようで、あまり薬とか出ないんですよね…
今回何周期かやって初めて処方されました。
もうちょい通ってダメならもう少し処方してくれますかね?💦
注射も苦手だし早く授かりたいと焦りばかりです😭
マエ☆
自然派の病院だと難しいかもですね💦
それで私も体外受精をする時に刺激療法をしてもらえる病院へ転院しました。
今は、自分のやりたいことを伝えれば大抵のことはやらせて貰えています。テンション落ちる一言は付いてきますけどね(笑)
こにん
難しいというのは、妊娠しにくいということですか?💦
テンション落ちる一言キツイですねー😭ただでさえモチベーションがギリギリなのに…
でも、強い心がないと妊活出来ないですよね💦
マエ☆
刺激の種類を変えるのが、です。
合う合わないは人それぞれなので、刺激療法がダメな方もいますよ!
五月蝿く感じますが、やらせてくれるので有り難いしそこはスルーです!
体外受精の金額は大きいですし、自分でオーダーしないと勿体なくて。後でモヤモヤするくらいなら、我を通した方が後悔しなくて済みますしね😌
こにん
まだ予定はないですが、最後までできる(顕微)病院なんですが、体外とかの行程も違いがあるんでしょうか?
若くはないですが、授かれるのならタイミングでできたらうれしいなぁと…
ステップアップは主人がまだ微妙で…😭
マエ☆
ありますよ。
自己注射をする刺激派とクロミッドやフェマーラなどの飲み薬だけの低刺激の病院が。
刺激派の病院は、自分のホルモン値にあった刺激法を選んでくれるのでオーダーメイドといった感じでしょうか。
1度、体外受精の説明会に旦那さんと参加されると良いかもしれませんね。その病院の方針が分かるので。
私の旦那さんも今でも体外受精に積極的ではありませんが、回数を決めてお互い折り合いをつけて挑んでいます。
こにん
そうなんですね。
刺激的な病院への転院…
今後の方針も踏まえて参考にさせて頂きます!
ありがとうございます😊