
コメント

ぴーなぃ
細かくしてあげてますよ(^^)
ごはんに混ぜると食べてくれます!

退会ユーザー
もしかしたらもう少しお米は柔らかめにした方が好みなんじゃないでしょうか?
うちの娘も軟飯だと食べるのに少し大人のに近い固さにすると出したりします。
お肉は脂身を極力取り除いて下茹で。そのあと野菜とかと似たり炒めたり…です。
-
crazy mam
そうなんですかね!
柔らかくしてもうどんでもぺっぺ出すんですよ💦野菜と炒めたりって野菜の固さはどれくらいですか??大人と同じですかね??- 2月28日
-
退会ユーザー
いえ、基本的には全部茹でたりチンしたりで柔らかくしてからです。
炒め物は最近義母がやってくれてるのでどこまで柔らかいかは謎です(苦笑)でも、嫌がらずに食べるので結構柔らかくしてくれてるみたいです。
私がちょっと体壊しちゃって寝たきりになってしまったので義母に任せてます( ˊᵕˋ )
もしかしたらお子さん、そういう時期なのかもしれないですね。
ペッて出したりするって、遊んでるとかでしょうか…。味付けとかはどうですか?- 2月28日
-
crazy mam
そうなんですね!参考にさせてもらいます❤️体調大丈夫ですか??
味付けは普通にしてるし、まずくはないんですけどなんなんでしょうw遊んでるのは確かにあるかもです😭- 2月28日

退会ユーザー
お米は柔らかめに炊いてあげてます。お肉は、ひき肉メインですね…。ハンバーグやつくねはよく作ります。奥歯ないからなーと思ってなかなか普通のお肉は挑戦出来ません(笑)あげる時は豚肉細かく刻んで、肉じゃがにするとか、そんな感じです!
-
crazy mam
ひき肉あげるとなんか嫌なのか出すんですよね。。お魚も口に入れてちょっとすると出すし😰
- 2月28日
crazy mam
コメントありがとうございます!
細かくですか~やってみます!