
コメント

KE
親がいるなら楽しめそう(○´ー`○)
無理はしない!!お腹が張ったら休む´ω`*
あたしも、6か月ごろ行く予定です(○´ー`○)上の子がお腹にいた時も7,8ヶ月で行きました´ω`*乗れるものに制限あるかもだけど親御さんもいるなら楽しめるはずです(❁´ω`❁)

ワンわん☆
母子手帳を見せるともらえる妊婦さん用のパスポートみたいなのがありますよ^o^
貰える場所や名前は忘れてしまったのでネットで検索お願いします、、笑
アトラクションの入り口で見せたら何時に来て下さいと書いて貰えてずっと並ばなくてもいいので、楽ですよ!確か人数制限はあったと思うのですが、対応も良くさすが夢の国だなぁーと思いました!◟̑◞̑妊婦が乗れないようなアトラクションでは使えないと思いますが、有効活用してぜひ楽しんで来て下さい♪
-
りり
なんと!そのようなアイテムがあるとは!調べてみます(❁´ω`❁)
ありがとうございました♪- 9月27日

ベイマックス
私も妊婦のときに何度か行ってますよ(^^)ディズニーはその空間にあるだけでもワクワクして幸せな気持ちになれますよね♪
お母様が一緒なら安心だと思います。一歳の子が乗れるアトラクションなら妊婦さんも大丈夫だと思いますし、辛かったらおやつ食べながら休んだり(笑)
今はハロウィーンなので仮装させたり、キャストさんから飴もらったり…いっぱい楽しめると思います。
-
りり
ありがとうこざいます!結構皆さん妊娠中行かれているので心強いです。
仮装させたりは面白そうですね!そろそろフリフリヒラヒラした服に興味がでてきた所なので楽しみです(❁´ω`❁)- 9月27日

もぐもぐはいぱー
ゲストアシスタンスカード、もらうと待ち時間を立って待たずに済みますよ。
みなママ♡さんがおっしゃってたのと同じだと思います!http://www.tokyodisneyresort.jp/sp/bfree/supporttool.html
私も安定期に入ったら行く予定です!気をつけて、無理をせずに楽しんできてください‼︎
-
りり
URLありがとうこざいます!
素敵なデザインのカードですね。
これはテンション上がります!
もぐもぐはいぱーさんもこれから楽しみですね~♪- 9月28日
りり
ありがとうございます(❁´ω`❁)やっぱり無理しないに限りますか!!しかし楽しくて無理しそう!
うちは母が楽しみそうです。恐らく、うちら→待ち。母→ビッグサンダー(;´Д`)
ERIさんも今から楽しみですね~♪