
保育園のお弁当について、同じくらいのお子さんを持つ方のアドバイスを教えてください。副菜とメインのアイデアや、小さめのおにぎりが食べやすいかどうかも知りたいです。写真があれば嬉しいです。
来月、保育園でお弁当の日があります!
前日、当日も仕事なので、なるべく
簡単にできるものがいいのですが、
同じくらいのお子さんをお持ちの方
どんなもの入れますか??
卵焼き、トマトは入れようと思ってます✨
あと副菜とメイン何がいいかなあ😣
ご飯はちっちゃいおにぎりとかの方が
食べやすいですかね💦
写真とかあれば嬉しいです😊
- ままり(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まままりっぺ
遠足ですかね?
ごはんはおにぎりの方がつかみやすく食べやすいかと思います😊
私はワンパターンですが、ポテサラ、きんぴら、ウインナーか唐揚げです😂

退会ユーザー
びーーーっくり!するくらい手抜きのお弁当です!笑
一口おにぎりとミートボールとカボチャサラダとトマトだけです。笑
-
退会ユーザー
あとはハンバーグが冷凍庫にあったらラッキー😃💕と思うようにしてます😂
週に1回お弁当なのでほとんど同じ内容です😂- 2月28日
-
ままり
可愛いお弁当ですね💓
星型にしたり、楽しく食べれるように
工夫してみます!!
休日にでもハンバーグ冷凍保存すると当日の手間が違いますね✨- 2月28日
-
退会ユーザー
たまにの遠足ならアンパンマン、ワンワンあたりが簡単ですぐ作れておすすめです💡
おかずはしょぼいですが😂笑- 2月28日
-
ままり
かわいいですね💓
アンパンマン好きなので、頑張ってキャラ弁にしてみようかなーと計画してます😊参考にさせて貰います😆- 2月28日
ままり
遠足ですが、1歳児は散歩して帰ってきてから食べるみたいです😊
ちっちゃいおにぎりにしたらいいですかね✨
ウインナーは盲点でした😳
ありがとうございます💓