
コメント

はせっち
私はいろんな野菜を細かく刻んで出汁で炊くのと、トマト缶で炊くのと2種類作って冷凍してました。
後はほぼBFに頼っていました笑。

ママリ
毎日bfです。笑
作ったのは最初だけですw
-
梨子
回答ありがとうございます🙇
ベビーフードの方が楽ですよね😊
私それに慣れちゃってて作るのもめんどくさくなってしまってます(笑)
でもお金のことを考えると作った方がいいのかな…と考えてしまって( °_° )- 2月28日
-
ママリ
作っても全然食べてくれなくて、嫌になってBFになってしまいました💦
たしかに買うようにってからかなり食費があがったような気がします…笑- 2月28日
-
梨子
そんなこともあるんですね😫
やっぱりあがりますよね…
たまに作ってベビーフードも頼りながら頑張ります!
ありがとうございます😊- 2月28日

りりー
8ヶ月頃から手掴みするようになり、おやきや蒸しパン、今日はパンケーキしてみました💦
基本的には作ってますがたまにベビーフードも頼ってます😊
-
梨子
回答ありがとうございます🙇
手作り凄いですね😳
子供さん喜びますね!
やっぱり手作りだと食べてくれると嬉しかったりしますよね😆
私も交互に頑張ってみます!
ありがとうございます🙌- 2月28日

あだむ
野菜、果物、おかゆ、納豆、お魚、お肉、出汁、を冷凍ストックして、そこから毎回適当に組み合わせてチン!です笑
とろみ付けもチンしたのに片栗粉をふって、混ぜて、もう一度チン!笑
たんぱく質が何gかだけは気にして、あとは本当に適当です!
10分あれば少なくても三品完成です😊
-
梨子
回答ありがとうございます!
すごいですね😆
それもやる気になれない私はもうやばいですね(´・ ・`)
でもこれからは子供のためにも頑張りたいと思います👍
ありがとうございます!- 3月1日
梨子
回答ありがとうございます🙇
そんな感じでいいんですね😊試してみたいと思います!
ベビーフードって味が少し濃い気がするんですが問題はないんですかね😅?
はせっち
私はズボラでレパートリーなどあまりなかったし、旦那がBFでいいやろタイプだったのでかなり頼っていました笑。使える間は使っても大丈夫だと思いますよ!
薄味過ぎても、大きくなった時に大人と同じもの食べないという場合もあるそうです笑。
梨子
そうなんですね!
私もベビーフード使いながらたまには作ったりしてみようと思います😊
自分で作ると栄養面も偏りそうなので…
ありがとうございます🙌