![☺︎☺︎☺︎☺︎(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠は初期流産で気付き、今回2回目の妊娠で検査薬が陽性。お腹の張りや痛みが気になり、病院へ行く予定ですが、まだ確認できていません。
今回2回目の妊娠で1回目の時は
生理不順だったこともあり
妊娠してる事に気付かず
初期流産として病院に運ばれて初めて
妊娠してる事に気づきました。
それから1年半が経って
最近お腹の張り 胸の痛み 吐き気が気になり
高温期14日目でフライングなの分かりつつ
検査薬したところくっきり線が出て
嬉しく思っています💓
お腹の張りも気になるので
病院行こうと思うのでますが
まだ何も確認できないんですかね(´・ω・`)?
- ☺︎☺︎☺︎☺︎(25)(妊娠34週目, 2歳5ヶ月)
コメント
![asachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asachi
生理予定日1週間後とかなら
早ければ胎嚢とかは確認できるかと
思いますよ😊
おめでとうございます💓
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
おめでとうございます☺️
最終生理からどのくらいですか?🍎
わたしは6wで胎嚢確認
7wで心拍確認でした✨
5.6wあたりで行かれる方が多いのかなーと思います✨
早く行き過ぎても見えなかったり、診察料かかるので、悩みどころですが、早く行って赤ちゃんみたいですよね☺️☺️
-
☺︎☺︎☺︎☺︎(25)
ありがとうございます💓
最終生理が1月31日で2月6日まででした☆
診察料ってやっぱり高いんですかね(´;ω;`)- 2月28日
-
ひまわり
心拍確認できて、母子手帳もらうと助成券がもらえるので、心拍確認後は少し安くなりますが、妊婦健診は保険きかないので、高いんですよねー😢
わたしは初診9900円で、それ以降助成券使うまでは7000円くらいでした💦
病院によって値段違うと思うので、なんとも言えないですが、わたしならあと一週間くらい待ってから受診します☺️
初期は不安定ですし、無理せずにゆっくり過ごしてくださいね☺️
何か気になる症状があったら、早めに受診するのもいいと思いますよ✨- 2月28日
-
☺︎☺︎☺︎☺︎(25)
やっぱ高いですねーーーー(´;ω;`)
もぅちょっと待ってみよかな..
詳しく教えて頂き
ありがとうございます┏●💓- 2月28日
-
ひまわり
最終生理から数えると今日ちょうど4週に入ったあたりかなーと思うので、やはり来週あたりに受診されるのがいいかと思いますよ☺️
無事に確認できるといいですね💓- 2月28日
![Akari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Akari
おめでとうございますO(≧∇≦)O
私も今日妊娠が発覚しました(^^)/❤️
症状がひどくなければまだ我慢して生理予定一週間後くらいに受診する予定です(*^O^*)
お互いお腹のはり気を付けましょう🎵
-
☺︎☺︎☺︎☺︎(25)
きゃーーー💓💓
おめでとうございます💓💓
そーですよね(><)
便秘なのか何なのか
すごいお腹の張りが酷くて
調べたら切迫流産とか
怖い事ばっか出てきて
不安になってます(´;ω;`)- 2月28日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
いま何周かわかりますか?
-
☺︎☺︎☺︎☺︎(25)
分からないです(´;ω;`)
- 2月28日
☺︎☺︎☺︎☺︎(25)
ありがとうございます💓
生理不順で正確な予定日が
分からないんですけど
前回の生理が1月31日から2月6日
だったんです(><)
asachi
だと、まだ見えるかどうかわからないかもですね💦
子宮外妊娠などしてないかの
確認のためにも、早めの受診が
いいに越したことはないですが、
心拍確認して母子手帳もらうまで
おそらく毎週レベルできてって言われるし
金額も自己負担なのでそこを
どうお考えになるかってゆうのにも
よります🤔
あたしはひとりめ5wでいって、
胎嚢だけ確認出来て、
そこから毎週心拍確認できるまで
いきました(笑)
3月の12日からの週とかにいけば
割と見れるのかな?とも思います🙋
でもそれまで気が気じゃないし
病院行きたいですよね💓(笑)
☺︎☺︎☺︎☺︎(25)
金額高いって言いますし
毎週は正直キツイですね(笑)
病院にもよるとおもうんですけど
初めてでどれくらいかかりました(´・ω・`)?
見れないのわかってるけど
行きたくてうずうずしてます(><)💓
asachi
そんなに覚えてないんですが、
個人産院で初診で3000円
しなかったと思います!
その次からは初診再診料
取られなかったので
もうちょっと安くなったかと😊
まあでも毎週ってなると
かさむ気はしますよね(笑)
+初期出血もあったので
病院行きまくりでした😂ww
asachi
金額は県によってだいぶばらつきありそうですね😵
二人目のときも出血で何度か検診予定日以外も受診したんですが、検診予定日以外だと実費で助成券使えなくて💦
それでも1000円代でした!
東海地区ですがだいぶ田舎のほうだからかもしれません(笑)