
コメント

水城
妊娠、心拍確認おめでとうございます。
つわり、しんどいですよね。
私は、ほとんど一緒でひたすら吐いてます。。。
違いは、一人目のときに重症妊娠悪阻で脱水と栄養失調で入院したのですが、今回は保育園に通う一才半の娘がいるため、点滴通院で治療していることでしょうか。。。
(甘えたい盛りで💦💦なかなか)
上のお子さんいると、お世話もあって大変だと思います。
どうか無理せず、温かくしてお大事に過ごしてくださいね😊

ぷに子
妊娠おめでとうございます㊗️
もう全然違いましたね💦
上の子の時はつわりも軽く、いわゆるアクティブ妊娠でした!
つわり期もグミとか何か口に入れておけばすぐ収まっていました。
2人目はもうトラブルだらけです(´ω`;)
吐くつわりは2.3日に1回ペースであり、酷い時は血が出る程の吐き気で、ある程度収まったのは6ヶ月に入ってから。
それからも暖房が効いているところにいると気持ち悪くなるのは未だにです。
もう酷い時は水含んだだけでゲーゲーだったので、食べたり飲んだりする事さえも恐怖でした(^_^;)笑
6ヶ月以降は張りがあって29週に切迫、入院、今の今まで自宅安静中です💦外出は健診時くらいです…
こんなにも違うんだと驚きです!!
-
まぁぽん
回答ありがとうございます😊
全く違うんですね‼︎
私ももしこれから悪阻が酷くなるようなら前回と同じように酸っぱいものでいこうと思ってたのですが今回はうけつけないみたいです😅
自宅安静も大変ですよね。
私は1人目の時、初期の頃2ヶ月間
自宅安静の生活してました。
あともう少しで赤ちゃん会えますね!
無事出産できますように😊- 2月28日
まぁぽん
回答ありがとうございます😊
つわりしんどいですよね💦
上の子がいるとゆっくり休むこともできないし今、活発な時期で大変です😅
今はまだ悪阻もそこまでですが
これからかもと思うと…
ぼちぼち無理なく過ごそうと思います!
ありがとうございます😊