
コメント

はじめてのママリ🔰
婦人科行かれることをおすすめします🙇♀️
私もちょうど産後4ヶ月の時ですが、生理のような腹痛と腰の痛みが1,2日ほど続いてその後生理が来ました!
生理の後もお腹が少し痛かったので、私は迷わず婦人科で診てもらいました!
特に産後ですし、自分としても子宮の様子や排卵の有無が気になっていたので、受診して今の状態を知ることができてよかったです😊
お子さんがいての通院は大変だと思いますが、、💦
ご参考になれば幸いです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
婦人科行かれることをおすすめします🙇♀️
私もちょうど産後4ヶ月の時ですが、生理のような腹痛と腰の痛みが1,2日ほど続いてその後生理が来ました!
生理の後もお腹が少し痛かったので、私は迷わず婦人科で診てもらいました!
特に産後ですし、自分としても子宮の様子や排卵の有無が気になっていたので、受診して今の状態を知ることができてよかったです😊
お子さんがいての通院は大変だと思いますが、、💦
ご参考になれば幸いです🙇♀️
「婦人科」に関する質問
コロナ明けても通っている婦人科は診てもらえず 赤ちゃん心配でお願いしたら 患者さんが全員帰られて感染対策ができたら、それまでは車の中で待機していてください。 たしかにうつしたら大変で気持ちは理解します。 感染…
病院で長く待つの疲れますよね😫 特に婦人科は長い... なんのための予約なのか..。 時間で区切った予約制やめたらいいのに 今日は10時に予約してまだ終わってない あとどのくらいかかるか聞いたら、時間はわからない。診…
156センチ 48キロ(いま便秘のため50キロ) 数週間前から便秘気味で妊婦さん並みにお腹が大きくなるのですが病院でただの便秘だったら恥ずかしいですかね...? 1年か2年前に婦人科で子宮頸がん検診と一緒に筋…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに受診した婦人科は出産した産院です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
診てもらったほうが安心ですね!
出産した産院で診てもらいたいと思います☺️