※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後4ヶ月で生理痛のような腹痛と腰痛があり、出血はありません。この症状について婦人科で診てもらった方が良いでしょうか。

産後4ヶ月
生理痛のような腹痛があり、その時腰も生理の時のように痛い。けど出血は無いという症状のある方いますか?

お腹の痛さで生理再開するのか⁇と身構えるのですが違う…という事が続いてます。

婦人科で診てもらったほうが良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

婦人科行かれることをおすすめします🙇‍♀️

私もちょうど産後4ヶ月の時ですが、生理のような腹痛と腰の痛みが1,2日ほど続いてその後生理が来ました!

生理の後もお腹が少し痛かったので、私は迷わず婦人科で診てもらいました!
特に産後ですし、自分としても子宮の様子や排卵の有無が気になっていたので、受診して今の状態を知ることができてよかったです😊

お子さんがいての通院は大変だと思いますが、、💦
ご参考になれば幸いです🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに受診した婦人科は出産した産院です!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    診てもらったほうが安心ですね!
    出産した産院で診てもらいたいと思います☺️

    • 2時間前