※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
産婦人科・小児科

保育園に通う子供が流行り目から回復し、母親が新たに症状が出た場合、子供を休ませるべきでしょうか。保育園に行かせても問題ないでしょうか。

保育園の先生や看護師さん、経験者がいれば意見を聞きたいです。お願いします。

子供が2週間前に流行り目になりました。今は治り今週の火曜から保育園に行っています!

ですが、昨日から私が流行り目の症状があり今日眼科を受診しようと思います。その場合、子供は一緒に休ませた方がいいですか?
保育園に送迎して、行かせてもいいですかね??

コメント

初めてのママリ

お子さんはもう治ってるなら
預けて大丈夫ですよ☺️

ままり

お子さまは登園できますが、ママが送迎するのは控えた方がいいと思います。はやり目はドアノブとかからでも移ります💦

  • あ

    主人は朝早く帰りも遅いので、送迎できるのがわたしだけなんですがその場合は園に相談してみればいいですかね?

    • 5月15日
  • ままり

    ままり

    朝にお返事できずすみません💦もう解決されていますよね💦
    うちは、パパ→息子、別のときに娘がはやり目になったことあります😱
    タオルは使わずペーパータオル、ドアノブなど触るところは何回も消毒、お風呂は最後って眼科の先生に言われてました!
    お大事にしてください。

    • 5月15日