※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫥
子育て・グッズ

2カ月の息子と一緒にお風呂に入ろうと考えています。毎日湯船はキツイのでシャワーが主になりそうです。ベビーバスはないのでどうしたらいいでしょうか?

お風呂について質問です!今生後2カ月の息子がいるんですが最近まで衣装ケース使って沐浴してました。段々大きくなって来て入れづらくなってきたので一緒にお風呂入ろうかと思ってます!一応流れとしては息子とあたしが入って息子先に洗って旦那が受け取るって流れです。湯船も毎日入れてあげたいのですが毎日お湯貯めるのはちょっとキツイのでシャワーの日がほとんどになってしまうと思います。ベビーバスも置く場所がないので買う予定はありません。どのように一緒に入ってるか教えてほしいです😃

コメント

さち

お風呂の時間に旦那さんがいるなら、先に自分の体を洗ってから旦那さんに子どもを裸にしてお風呂に連れてきてもらい、子どもを洗って湯船に入って、旦那さんが子どもを受け取るのがスムーズにに行くと思います。

YKmama♥

私が1人で先に洗う→長女を呼ぶ→長女を洗う→次女を主人が連れてくる→次女を洗う→3人で湯船→主人を呼んで次女を受け取る→次女終わり次第長女を受け取る→私が出る
って感じです🤗

なのでyさんが考えてる感じと似てますかね❣

しーまま

湯船は毎日入ってあげた方がいいですよ💦
夏とか暑い時期ならシャワーの日があってもいいとは思いますが😭
シャワーだけで流しきれない汚れを取ったりするメリットもありますし、冷えると思います😵

旦那さんが受け取ってくれるのは助かりますね✨
うちは逆で、夫が入れてくれる日がありますが(私がワンオペで入れるのと半々くらいです)、その時は
夫だけ先入って頭と身体洗う

呼んでもらい、私が子供の服を脱がせて連れて行く

夫の場合は腿の上に転がして、膝側を頭、足を開かせて自分の身体に添わせて子どもを洗う
私は子どもの頭が落ちてしまうので、沐浴と同じように左手で頭を支えて、左脚に背中、右脚にお尻を乗せて右手で洗う

一緒に湯船に浸かる(子どもがしっかり浸かれればいいので、里帰り中の自動湯張りは最低水位、アパートでは浴槽の半分くらいしかお湯入れてません)

呼んでもらい、タオルを広げて迎えに行く

暖かい部屋で保湿、服を着せる

って感じです💡
基本は沐浴と流れ一緒です☺️
首完全にすわったら、脚の上に座らせようかなと思ってます♪

えーなん

赤ちゃんは湯船に毎日浸からせてあげてください、と病院で言われました!
大人が浸からなくてもいいなら湯船の中にベビーバスがわりの衣装ケース入れてそこにお湯ためてあげてはどうですか?( ´∀`)

deleted user

私が先に入り髪体洗って湯船

息子を旦那に連れてきてもらう

息子の髪体を洗って一緒に湯船

旦那に受け取ってもらう

旦那がいるときはいつもこうしてます。

毎日お湯溜めると水道代けっこうかかりますよね💦でもシャワーだけだとまだ寒いし風邪ひいちゃうと悪いので、タライとかでもいいので少しだけでもお湯に浸からせてあげたほうがいいと思います😊

deleted user

うちは、脱衣所にタオルを2~3枚引いて、そこに2ヶ月の息子を寝かせておき、私と次女で先に身体やら頭やらを洗ったあと、入浴~。

上がる時は、入る前に引いてたタオルの上にもう1枚バスを引いて、そこに寝かせて包んで、もう1枚バスタオルを上からかけて・・・( ̄▽ ̄;)

で、私と次女でバタバタと身体と頭を拭いて、服を着て。

で、最後に息子を仕上げる~って形です。

ちなみに、脱衣所は寒いので、離れた場所にファンヒーターを置いて、脱衣所を暖めてます😅

a-cham♡

私の所は4人で入るのですが、先に旦那と息子が入り体を洗う→娘を連れてきて旦那に抱っこしてもらい湯船に浸かる→自分が入り体を洗う→娘を洗う→自分が先に出て服を着る→息子を拭いて服を着せる→娘を受け取り服を着せる→最後旦那が服を着るで終わりって感じです!

娘がいなかった時は 私が先に入る→息子を連れてきてもらい体を洗う→旦那が入って体を洗う→自分が先に出て服を着る→息子を拭いて服を着せる→最後は旦那が出るって感じでした💡

お風呂はなかなか忙しいですが、一気に入った方が楽なんですよね😊