※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
妊娠・出産

赤ちゃんがミルクをあまり飲まずに体重が減ってしまい、NICUに入れられる可能性がある状況。一緒に退院したいが、どうすればミルクを飲んでくれるか悩んでいます。


生後6日目です
起きてるけどミルクをあまり飲まなくて
体重が減ってしまい
明日退院のはずが、今日のミルクの飲み具合と
明日の体重をみて良くなければNICUに入れられてしまうみたいです。

一緒に退院したいです。
どうしたらミルク飲んでくれますか?

コメント

かりん

うちも元々ちびすけで体重見てみないと帰れないかもと言われてました!
根性で母も子も泣きながら寝る間も惜しみながらかなり時間かけて飲ませました。
咥えた状態で下顎をクイっと押し上げると飲んでくれますよ!嫌がるかもですが、帰るためです!

anyu

はじめまして!
心配なさる気持ちはよく分かります😌
が、こればっかりは赤ちゃん次第なのでどうしようもないかなあと思います。。
赤ちゃんが飲みたい!となるまで焦らず待ってみてはいかがでしょうか?🍀


症状は違いますが、
私の息子も退院時に黄疸の数値が高く
一緒に退院できませんでした。
その時は悲しくて辛かったですが、助産師さんから「赤ちゃんと離れて過ごす最後の1日だよ。赤ちゃんがママにくれたプレゼントだよ」と言われました😌

これから毎日一緒に過ごすので
この離れている時に体を休めてゆっくりしてね!と言われました🍀✨