
コメント

マヤ
もぅ、しっかりと知恵が付いて来てるので😣
泣けばお母さんが一緒に寝てくれるってのが分かったんじゃ無いですかね?

おかあちゃん
後追いということは
日中もお母さんが赤ちゃんの視界から消えると、ギャン泣きですよね(><。)?
うちは後追い真っ最中ですが
毎日腕まくらで寝てます💦
-
ピノ
そうです。
料理する時背を向けるので、ギャン泣きです。話しかけながらでも。
腕枕良いかもしれないです。- 2月28日

tomo
湯たんぽとかどうでしょう??
まだ寒いから、温めておくと目が覚めづらいと聞きました😌✨
-
ピノ
なるほど。
布団を温めてみます。- 2月28日

ひまわり
ベビー布団と自分の布団をくっつけて寝てます。寝かしつけの時はベビー布団の上で私が仰向けになり、赤ちゃんの両脇の下に手を入れ、赤ちゃんの体は両足のスネで支え、上下に高い高いして遊び、機嫌を良くさせてました。お互いにたくさん笑ったあとにベビー布団に密着したまま横にならせ、ねんね、ねんね、と声かけし電気を暗くし、完全に寝るまでは手を繋ぎ私の嘘の寝息を聞かせてました。完全に寝てから私も自分の布団に移動し寝てました。
夜中再び起きてきたときは同じように赤ちゃん布団に私が入り、ねんね、ねんね、と寝息を聞かせ眠らせてました。
-
ピノ
旦那と私の間にベビー布団があります。
ちょっと前までは、おっしゃる通りにやっていて寝てくれました。
急に寝てくれなくなりました。- 2月28日
-
ひまわり
そういう時期なんでしょうね。うちも再び同じ布団に入りたい病みたいで、でもそれをされると私の寝返りが打てないので、私の掛け布団を横にして赤ちゃんも同じ布団で寝てます。寝てる最中に布団蹴飛ばしてますが。(笑)昨日も同じ布団じゃないから泣きじゃくってましたが抱っこしてとりあえず機嫌よくしてからベビー布団で一緒に寝たあと、こっそり移動しました。いずれちゃんと寝てくれるでしょうから寝んトレと思ってお互い根気よく頑張りましょう(^-^)/
- 2月28日
-
ピノ
そうですね。
寝返り出来なくて寝た気がしないです。
ベビー布団で、一緒に寝ます!- 2月28日

ポン子
助産師から言われました。
頭からおろすのではなく、お尻からおろしてみると寝てくれることもあると。私の子供はそれで寝てくれました✨後追いはないんですが、抱っこじゃないと寝ない子なので…😅
-
ピノ
前まで、お尻からおろしてました。
ダメで、頭からですが起きちゃいます。- 2月28日
-
ポン子
あら……😓
背中スイッチですね💦
そして寝てるときにママがいてくれているかを確認しているのですね💦賢い子ですね🎵
寝たふりをしたり、爆睡するまで傍から離れないとかですかね💦💦- 2月28日
-
ピノ
そうなんです。
背中スイッチや近い音には、敏感です。寝たフリしてみます!- 2月28日

ゆか
うちの子もですよ😅
視界から消えると泣きます!笑
なのでうちは夜一緒に寝るまでは
ハイローチェアでゆらゆらさせて
寝かせるか、オルゴールの音楽
聴かせるとよく寝てくれますよ😊👌🏼
-
ピノ
同じですね!!
オルゴール落ち着くの良いですね!
うちは、逆に起きちゃって^^;- 2月28日
ピノ
ですよね。
私がお風呂入ってる時もギャン泣きで、旦那が抱っこしてもダメで。その後寝るので、また泣くと旦那が怒るのですぐ抱っこや一緒に寝ちゃってます。