
1歳3ヶ月の息子が熱が続いています。医師はウイルス感染と診断し、熱を下げる座薬を処方。元気そうに遊ぶが食欲がなく、熱が1週間続く不安から別の小児科を受診したいと考えています。
来月1歳3ヶ月になる息子についてです
21日の夜から熱が続いてます
昼間は36.5〜37台で熱ないことが多いですが
夕方から夜になると38〜39台になります
昨日の夜は40度まで上がりました
今は39.2あります
22日と26日に小児科に行きましたが
風邪でもインフルエンザでも無くて
何かのウイルスには感染してるかなという感じでした
熱以外には症状がないので熱を下げる座薬しか出してあげれないと言われ辛そうな時には使ってます
熱があっても元気そうに遊びますが
ご飯は拒否して食べてくれません
フルーツ、ゼリー、ヨーグルト、おせんべい
お茶、母乳、フォローアップミルクは飲みます
こんなに熱が続いて死んだりしないか不安でしょうがないです
別の小児科にも行った方がいいでしょうか?
お子さんが1週間くらい熱が続いていた方いましたらお話聞きたいです!
- @@@(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

mtomatod
ちょっと長いですね。
突発やってますか?
@@@
突発まだです!
22日に小児科に行った時は突発かもしれないね〜と言われてましたが
あまりに長いし発疹も出ないので先生もわからないみたいでした‥
mtomatod
熱が下がれば出てくるので、まだなのかもしれませんね💦そろそろ下がってくるとは思いますが、我が家も突発のときの熱は長くて長くて💦あちこち病院行って結局突発だったことありました😄
@@@
そうだったんですね💦
息子もやっぱり突発かな〜
もう少し様子見てみます😭