
コメント

ミミリ
粉ミルク、てんさい糖、手作りジャム、バナナなどはどうでしょか?

もくもくふゆぅーん
ダノンビオはすっぱくないほうだと思います!小岩井やセブンのヨーグルトもすっぱくないです。あと、バナナと混ぜると甘くて食べやすいみたいです💓慣れたら食べれるようになると思いますよ😊
-
すけろく
バナナですね!今日の2回目はバナナと混ぜてあげてみます!!
- 2月28日

なな
うちはブルガリアでバナナか離乳食のビンの市販である果物を混ぜたりしてました😊
-
すけろく
市販のものと!!
それは考えていませんでした!
次あげてみようと思います😊💕- 2月28日

kom
うちの子もヨーグルト最初はおえっとなっていたのですがちょこちょこ定期的にあげてたら1歳の今は一番の大好物になってます。
うちはずっとベビダノンを与えてます。
-
すけろく
ベビダノンもありましたね😊
大好物になってくれるとお通じ問題も安心しますね💩💦- 2月28日

ゆみ1103
うちは、初めから砂糖なしのビヒダス、恵、ブルガリアなどに冷凍したバナナやブルーベリーなどをレンジで加熱して甘みをだしてます🎵最近はきな粉などもいれて毎朝食べてます。
-
すけろく
きな粉もありましたね!
バナナやブルーベリーも甘くて美味しそうですね💕
試してみます✨- 2月28日

ももたぷ★
プレーンだし赤ちゃんからしたらまだ酸っぱく感じるのだと思います☺︎
リンゴを切って鍋に入れてリンゴが被るくらいのお水を入れて水分がある程度飛ぶまで煮て、崩したものをヨーグルトと混ぜてみてはどうですか?
砂糖入れなくても火を通すことでリンゴの甘さが出るので、うちはよく作ってパンに塗ったりヨーグルトに混ぜたりしてあげてましたがよく食べてくれました🎵
-
すけろく
りんごは加熱すると甘くなるんですね!
勉強になります!
りんご煮てあわせてあげたいと思います😊💕
パンに塗ったり…!
私がお腹空いてきました🤤- 2月28日
すけろく
てんさい糖って初めて聞きました👀!
調べてみます!
手作りジャムはどのようなフルーツであげましたか💦?
うちはイチゴも酸っぱいのがあまり得意ではなさそうで💦
バナナも不思議な顔していました😅
ミミリ
てんさい糖は、白砂糖より優しい甘さのお砂糖です。
離乳食にオススメと本に書いてました。
ジャムは、いちごがだめなら、りんご、パイナップルかなぁ!?
砂糖は入れないないで、煮詰めるだけのジャムをよく作っています。
すけろく
そんなお砂糖があったんですね👀!
ありがとうございます✨
りんごとか美味しそうですね💕
是非作ってみたいです✨
離乳食期にもお砂糖いいんですね💡
勉強になります😊