 
      
      
    コメント
 
            ssao
うちも、ガーゼハンカチで、石けんをつけずに、拭き取ってます。
ガーゼで押さえるように優しく、拭き取って、
お風呂上がりに保湿
 
            ゆーちゃんママ♡
1歳の娘がいます!
ガーゼハンカチで1度顔の汚れを拭き取ってから固形石鹸をよく泡立ててから顔を洗ってます。
そして、お風呂出た後にクリームで保湿してます!
それでうちの娘はカサカサ知らずです(^^)
- 
                                    のんきち コメントありがとうございます♡ 
 
 石鹸が目に入らないか怖くて中々石鹸を使えないです(;_;)
 
 でもちょっとずつ慣れさせてみたいと思います(*^^*)- 9月27日
 
 
            ポコちゃん
私のやり方は雑ですよ^_^
キューピーの固形ベビー石鹸を使ってます!
泡立てネットで泡立てたら、「はい!顔洗うよ!」と声かけて、グシャグシャっと顔を撫でちゃいます!素早く洗いながら余分な泡を落として、桶でお湯をバシャーっと2.3回かけて、最後にガーゼで拭いて終わりです^_^
最初は泣きましたが、もう今では慣れっこで、しっかり目閉じて、泣かなくなりました^_^
お風呂上がりは、小児科でたくさんもらったプロペト(ワセリン)塗ってます^_^肌トラブル一切ないですよ✨
- 
                                    のんきち コメントありがとうございます♡ 
 
 すごい思いっきりですね!
 石鹸目に入りませんかね(;_;)
 そこが怖くて中々石鹸で洗えてあげれなくて...
 やはり慣れしかないですよね
 私もプロペトもってます♡
 
 少しずつ慣れさせたいと思います(*^^*)- 9月27日
 
- 
                                    ポコちゃん 最初は丁寧にやってたんですけどね…時間がかかるとお互いストレスになるし、泡がついた手で目をこすっちゃう事もあって、そしたら泣くし、いっその事ひと思いにチャチャッとやってしまえ!って思って今に至ります^_^ 
 少しくらい目に入っても、しっかりすすいであげれば大丈夫ですよ^_^
 頑張ってください✨- 9月27日
 
- 
                                    のんきち そうですよね 
 ゆっくりやったらこすっちゃいますもんね(;_;)
 私は結構大雑把なのでその方法試してみたいと思います♡
 
 そうなんですね!
 なら安心です♡
 
 ありがとうございます(*^^*)!!- 9月27日
 
 
            ∞まぁみん∞
毎日ではないですが、石鹸で顔洗ってますよ。
シャワーかけるのは嫌がらないのでサッと顔洗ってからすぐシャワーで流してます。
- 
                                    のんきち コメントありがとうございます♡ 
 
 毎日ではなくてたまにの石鹸もいいですね!
 シャワー嫌がらないの羨ましいです...
 
 シャワーに慣れさせたいと思います(*^^*)- 9月27日
 
 
            退会ユーザー
石鹸で顔洗って、シャワーで流してます。
私の出産した病院はガーゼで優しくと教えられたのですが、湿疹がヒドく、大学病院で出産した方に聞いたら、石鹸の後にシャワーと教わったそうなので、試してみたら湿疹がよくなりました。
保湿はワセリンです(^^)
- 
                                    のんきち コメントありがとうございます♡ 
 
 私もガーゼで優しくと教えられて今までその方法でやっていたんですがカサカサが収まらずです..
 
 私もワセリン塗りたいと思います
 
 少しずつ石鹸に慣れさせたいと思います(*^^*)- 9月27日
 
 
            ふみ♡
濡らしたガーゼで拭く→石鹸で洗う→ヒタヒタに濡らしたガーゼで拭く
ってしてます♡
最初は目に入っちゃったり石鹸が付いた手で目をこすっちゃったりしてましたが、目に入ると痛いって学んだのか『顔洗うよー』って声をかけてから洗うとじっとしててくれます(˙༥˙)
あとはお風呂上がりに刺激の弱いアトピタで保湿してます✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
 
   
  
ssao
途中でした!
すみません(ˊ°_°ˋ)
保湿ローションを顔に塗っています(*^_^*)
のんきち
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!
ローションなど塗れば大丈夫そうですね(*^^*)