
コメント

ぴーちゃん
まだ早かったんだと思います!
もう少しドロドロに近い粒が残ったご飯とかにして飲み込めるような形状で、しつこくモグモグだよー!とモグモグすることを教えてあげると、刻みも噛んでから飲みますよ!
うちは9ヶ月まで歯が出てこなかったですが、歯茎で噛んで食べてました!
ぴーちゃん
まだ早かったんだと思います!
もう少しドロドロに近い粒が残ったご飯とかにして飲み込めるような形状で、しつこくモグモグだよー!とモグモグすることを教えてあげると、刻みも噛んでから飲みますよ!
うちは9ヶ月まで歯が出てこなかったですが、歯茎で噛んで食べてました!
「モグモグ期」に関する質問
7ヶ月の男の子です。 6ヶ月から離乳食を始めたのですが、途中で胃腸炎になり1週間ほどストップしていました。今のところ何でも食べ、用意した分は完食するのですが、いまいちどれぐらいあげていいか分からず…ネットで7ヶ…
離乳食の進め方について 6ヶ月から離乳食スタートし、お出掛けなどでスキップした日が結構あったりでようやく先週からモグモグ期に入りました。 もう8ヶ月なのに全然新しい食材が進んでいません。今で18品です。 固形…
離乳食 後期 9ヶ月になりました。離乳食について分からないことがいくつかあるのでどなたか分かるものだけでも結構なので教えていただきたいです🙇♀️ ①お粥嫌い 野菜や果物は食べるんですが、お粥が嫌いです。軟飯や5倍…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
鬱
返信ありがとうございます
そっかー
早かったんですね‼
息子にかわいそうな事しました(-_-;)
明日から少しだけ前に戻して
食事がんばってみます❤
ぴーちゃん
子どもよって食べる形状は異なるので、本とかの月齢は参考程度で大丈夫ですよ!
大人になっても噛めない人なんていませんからねb(^o^)d
鬱
ありがとうございます
歯も生えて来たしそろそろかな?と思ったのですが
ちょっと早かったみたいですね
もう少し現状のままがんばってみますね(^o^)