
コメント

ままり
うちはまだ全然そんな気配ないので手づかみですよ〜!
周りでも聞かないですし、遅いってことは無いと思います!

あーこ
遅い!ということはないと思いますが握らせてみるだけでもしてみるといいと思います♩
娘さん専用のスプーンフォーク買ってあげてはいかがでしょう♩
-
ままりん
ありがとうございます。
何かオススメのスプーンなどありますか😊?- 2月27日
-
あーこ
実用性よりキャラクターとか可愛いのがいいですかね?あとお口のサイズに合わせた小さめで握りやすいのがいいと思います♩
- 2月28日

退会ユーザー
娘も来週で1歳です😀
まだあまり渡したりしてません😂
でも、保育園では自分で食べたりの練習してるみたいです!
-
ままりん
ありがとうございます。
- 2月27日

レナ
こんばんは。
私は1歳6ヶ月の息子を育ててます!
息子は6ヶ月なっても自分でスプーンなど持って食べようとしませんでした!
ですが試しに6ヶ月なってから
持たせて食べさせると
それからはもう自分で食べたがるようなりました!
なので焦らずお子様の様子を見ながら進めても大丈夫じゃないですか😃🎵
-
ままりん
ありがとうございます。
様子見ながらすすめていきます!- 2月27日

ぽ む り ん ☆
うちは使わないけどいつもスプーンはお皿には添えてましたよ😊
いまでは上手に(ではないですが笑)ヨーグルトやおじやなどはスプーンで食べますよ〜!
-
ままりん
ありがとうございます。
誕生日を機に添えてみます!- 2月27日
ままりん
ありがとうございます!