
コメント

マイメロ
前回も今回も浦和にある加藤クリニックに通ってます🙋
10週辺りから4Dエコー毎回してくれてUSB持っていくとそこに入れてくれるので見返すのが楽しいです✨

mまま
実家が桜区なのですが石川病院とてもよかったです💓
お値段はしますが、DVD,産声のCD,ベビーリングをいただけました。
-
ぽん
コメントありがとうございます!
産声のCD!?凄い!個人病院によってやってくれるサービス違うんですね(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)❤- 2月28日

みぃ〜☆
婦人科で診てもらった時は、川口にある埼玉協同病院に行ってました!
-
ぽん
コメントありがとうございます!
そういえば総合病院だと協同病院が近いかもです︎☺︎\❤︎/友達も協同病院で産んでいたような( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
調べてみます︎☺︎- 2月28日
-
みぃ〜☆
そうなんですよね。
南区には総合病院がなくって…😥
叔母が協同病院で産んでいて、近いし院内もきれいだしいいな〜と思ってました😊- 2月28日

りん
わたしは2人とも戸田中央で産みました!
大きな病院と提携してるので何かあったときにも安全ですよ^ ^
-
ぽん
コメントありがとうございます!
戸田中央も有名ですよね( ^ω^ )♬
確かに安心しますよね(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)- 3月1日

退会ユーザー
県庁前の石川病院で出産しました。お値段は高いですが、入院中はホテルのような食事で、エステも受けられます。難点は、混んでいて予約が取りにくいことですね。土曜日の待合室は折りたたみイスが用意されるほど混んでいます。
-
ぽん
コメントありがとうございます!
ネットで調べてみたらすんごいホテル感ですね( ゚д゚)驚きました💦💦
そんなに混んでるんですね💦- 3月4日
ぽん
コメントありがとうございます!
USBに入れてくれるんですか!?😍\❤︎/凄くいいですね!
一人目は川口で産んで半年前にこっちに引っ越してきて色々調べてたらここらへん婦人科しかなさそうで笑