![ぽの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠による肌の痒みとストレスで辛い日々。旦那との関係も不安定で、自己嫌悪も。胎動だけが救い。どう接すればいいか悩んでいます。
なかなか他人には吐けないので書かせていただきます。妊娠した影響か身体中が痒くボロボロで毎日泣いてます😢
妊娠線予防のために保湿は頑張っていましたが、妊娠の影響もあるのか乾燥がひどくてアトピーのようになっているねとお医者さんに言われました。
夜中は痒くて寝つけず、寝れても痒くて起きてしまうことがほとんど…
痒みでイライラすることが増えたのか、人、特に旦那やものに当たることが増えました。
夜中起きると隣でイビキをかいて爆睡してる旦那に殺意を抱きます。毎日手の届かない背中などは旦那に薬を塗ってもらってますが、明らかにお風呂上がりの私に気付きながら呼ばれるまでゲームから離れなかったり、些細なことでモヤモヤして腹が立ちます。
結婚しても妊娠しても生活が変わったのは私だけだったんだって落ち込みます。
全身が醜く変わってしまい、体型も変わり、行動が制限されて…嫌なことばかり目についてマタニティライフが全然楽しくないです。
胎動があることだけが救いです。
欲しくて授かった命なのに、妊娠しなければ良かったなんて思うこともあります。
そんな自分が情けなくて腹立たしくてまた自己嫌悪です。
どんな顔してお腹の子に接したらいいのか…
質問とかじゃなくてすみません。
- ぽの(4歳10ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
妊娠性湿疹じゃないでしょうか?( ˙ᵕ˙ )
1人目のときpupppってやつになって出産まで治りませんでした。。
今回も湿疹がでたので病院いったら飲み薬と塗り薬処方してもらってかなり落ち着きました( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
![キラキラハッピーソフトクリーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラキラハッピーソフトクリーム
辛いですよね😭
二人目妊娠中ですが、ひとり目の時おなじように悩みました。つわりに、かゆみに、眠れなかったり寝返りも打つのきつくなってくるし。。
カリカリイライラしてしまうじぶん。。
しかもどんどんふっくらしてく自分。。このままイライラしたオバサンになっちゃうのかなぁとか 出産で死なないかなぁとか
はじめてのことばかりで精神的に不安でいっぱいですよね😭妊娠しなければ、、二回目でもおもっちゃいますつらすぎて、、😭早く生まれてクレーなんておもったりもしちゃいます。。
体型は必ず戻せますから‼安心してください😣産後半年が勝負なんていいますが、わたしは一年かけて戻りましたし、
友人なんかこどもが四歳の頃に一念発起‼産後ぶとりの58kgから体脂肪率18%48kgにまでヨガやジョギング、食事で人生最高のからだになってましたよ🌹
とにかくぽろさんは、本当によく頑張ってます❗これはいいきれます!!どうか甘やかしてあげてください🍵😳
あともう一ふんばり❗
わたしは、旦那様が構ってくれなさそうなときのため、癒される方法やお部屋のマイスペースをつくってました。
赤ちゃんが元気に生まれてくれることぽのさんの安産お祈りしてます🍀
-
ぽの
まさに今そのような感じです!
妊娠しなければあのお洋服が着れた、いい匂いのボディクリームが使えた、夜ぐっすり寝れた…ってあげたらキリないです💦
早く会いたいから…というのもありますが、痒いのがつらいから早く生まれてって思っちゃう自分もいて嫌になっちゃいます😢
体型は戻りますよね!希望が見えてきました!😢
自分の空間確保したりできるよう考えてみます😊- 2月28日
![ケンケン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケンケン
大変ですね💦身体と気持ちが疲れると思います😭
加湿器とかで湿度を保つと皮膚に負担も軽くなると思います!赤ちゃんには、湿度ないといけないので湿度計で加湿器を調節してます。40〜60パーセントの間で調整してます。
-
ぽの
気持ちが特についていかなくて…😢
カビが怖くて加湿器は出してないのですが、痒みのストレスがひどいので検討します😢- 2月27日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
妊娠性の掻痒症ですかね?掻痒症の類いなら、妊娠中なので難しいですが、あまり体を温めすぎない、お風呂に浸からずシャワーで済ますなどすると悪化しにくかったりします。私は産後掻痒症になりました💦少しでも楽になるといいですね!
-
ぽの
掻痒症なのでしょうか?皮膚科行きましたがはっきりとは言われず…
確かに暖房とかで温まると痒くなるので温めすぎないように気をつけてみます!- 2月27日
![RIN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIN
妊娠性痒疹かな?って思いました!
私は息子妊娠中になりました😭
もーほんとに痒くて痒くて
夜寝る時になると痒くて寝不足でした🤦♂️しかも塗り薬も効かず。飲み薬は飲まないよりマシでした!
-
ぽの
妊娠性痒疹を疑ってます😥
夜かゆいと本当に苦痛ですよね💦
飲み薬出してもらったので縋る思いで飲んでます😢- 2月27日
![TAma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TAma
私も毎日体が痒くてあまり寝れてません(o´罒`o)プラス、息子の夜泣きも続いててなかなかです(;_;)
唯一、お昼寝のときだけ痒みがなくぐっすり寝れてますが...それでも1.2時間程度です(;_;)
-
ぽの
夜泣きと痒みのダブルはきついですね😭
あまり無理なさらずお過ごしください…😢- 2月27日
![むら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むら
妊娠中の痒み…私もありました。ホルモンの影響で痒くなりやすいそうです💦あんまりにも痒くて健診の時に医師に相談したらレスタミンという痒みどめを処方してもらえましたよ😀これでずいぶんとよくなりました。あとは温まりすぎると痒くなりやすいので温まり過ぎないようにしました。
男性って言葉で伝えないとわからないこと多いですよね😅特に身体が変わったわけじゃないですしね😓私は最初からできなくて当たり前って考えでやってくれたらラッキーみたいな感じでいたら気持ちラクですね😓
-
ぽの
ホルモンの影響もあるんですね😢
痒み止めの飲み薬出してもらえたので効いてくれればいいのですが…
温まりすぎに気をつけてみます!- 2月27日
-
ぽの
途中で送ってしまいました💦
確かに男性は何にも身体変わりませんもんね…
旦那にはあまり期待しないようにしてみます。笑- 2月27日
![kana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana
私も背中とお尻が痒くてストレスでした。ニベアを塗ったりオイル塗ったり試しましたが、アロエクリームが効果抜群でした⭐️
皮膚科に相談するのも良いかもしれないですね!
女性ばっかり身体の変化や制限があって辛いですよね💦
-
ぽの
市販の保湿剤は軒並みアウトでした…アロエはそういえば試してないです🤔あまりひどくないところで試してみようかな…
産婦人科じゃ相談しても何もしてくれなくて皮膚科行ってきました…
妊娠は女性しかできないのだから仕方ないのですが、辛いです…- 2月27日
![りーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーやん
体中痒いのは辛いですよね、、
痛みより痒みの方が人は我慢するのが辛いと聞いた事があります。
妊娠中は乾燥もヒドくなるし、気持ちも不安定になりますよね😞
この時期湯船に浸かりたいと思いますが、温めすぎると痒い時は悪化するらしいので温め過ぎない方が良いかもしれないですね😣
-
ぽの
痛い方が我慢できそうです…
元々乾燥肌なので気付くのが遅かったのもひどくなった原因かもしれません。気持ちはものすごく不安定です💦
温めすぎないように気をつけてみます。- 2月27日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
皮膚がのびるから痒いって聞いたことあります( ;o; )
私もそうでした!!夜中無意識のうちにかきむしって、血が出たり😢
着たい服も着れない、横から見ても背中まで厚みのある身体、濃くなっていく正中線や脇・股の黒ずみに落ち込むこともありました。ですが出産後はケアすれば元に戻ります!!気休めですが全部赤ちゃんがお腹の中で成長してる証拠なんだと思ってのりこえました😂少しでも楽しいマタニティライフが過ごせますように!👶🏻💕
-
ぽの
皮膚が伸びると痒くなるんですか!確かに妊娠線できるとき痒いとか聞きます😢
夜かくから知らないうちに血が出てますよね💦
出産後に戻ることを願って頑張ります😢- 2月28日
![ma.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma.
私もアトピー持ちで妊娠後期から
妊娠性痒疹になり痒くて夜中も
何度も目が覚めて掻きむしっての
繰り返しで悩んでいました😭
飲み薬も塗り薬もいただきましたが
全然効かず..出産した今はだいぶ
痒みは無くなりましたが
跡が汚くて嫌になります(>_<)
温めると痒くなるので
痒いところに保冷剤など当てて
なんとか我慢してました!
ぽのさんの痒みがよくなりますように..😭
-
ぽの
跡残ってしまったんですね😢
幸い2日前に処方されたお薬のどれかが合っていたのかちょっとずつ痒み治まってきたので、あとは傷跡が残らなければいいなあと思ってます…
保冷剤試してみます!- 2月28日
![ぽの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽの
たくさんのコメントありがとうございました😢
とても励まされました。
痒みで悩んでる方意外とたくさんで、驚いてます😣
本当にありがとうございました。
ぽの
PUPPPという単語を知らなかったので調べてみたらまさに今の状態でした😢
私も昨日飲み薬と塗り薬を処方されてので落ち着くのを祈るばかりです…